お座敷デイキャン

ARROWS

2010年11月07日 21:47

昨日(11月6日)、河川敷へお座敷デイキャンへ行ってきました。


車の4年目の定期点検だったので、ディーラーへ行ってから代車に荷物を積み替え。

その後、近くのコーナンでブルーシート(3.6×3.6m)を購入。

現地到着は、12:30。

来週末のリベンジ・ザ・グリムに父子で参加するため、ヴェレーロを1人で張ります



ポールのジョイントも大変ですが、幕を被せるのはさらにたいへんでした


設営に要した時間60分。グリムでは短縮できるか


3.6m四方のブルーシートとはいえ、有効面積は3.48m四方とのことで、最大幅3.50mの
ベレーロに敷き詰めるとピッタリ?
なので、周囲を起こす工夫をして、左右どちらかに寄せようと思います。


インナーとして吊り下げた、ロゴス・ドーム・ラルーサ200のインナー。。。

実は先週のハロウィンキャンプポールが折れたので、仕方なく吊り下げました

インナーマット等を敷けば、重みでなんとかなると思いますが、来週末のキャンプは父子
なので、折りたたみ傘式の簡単テントを入れようと思います。



遅めの昼食にカップ麺を食べ、お餅も焼きました


その後、子供達とキャッチボール&野球をし、楽しく過ごしました

代車は、電動アシスト自動車 インサイト



まあ、いろいろと工夫の仕方はあると思いますが、実践はグリム


あなたにおススメの記事
関連記事