鈴鹿サーキット リニューアル・オープン
4月12日 新生 鈴鹿サーキットへ行ってきました。4年前(長男君1歳半の時)の
F1以来のスズカです。
昨年のF1日本グランプリの録画を見てから、長男君がすっかりF1ファンになってしまい、
最近では、「F1のチケット買っといてや」と言うことしきり。。。グランプ参戦の合間をぬっ
て帰国する中嶋一貴選手も来場ということで、長男君のために行くことにしました。
今回のサーキット改修のキック・オフ・デーということで、ほとんど無料招待のサンクス・
デー。(乗り物乗るには別途、パスポートorチケットが必要)
子供達には亀山遊園地へ行くと行って出発。名阪国道を降りて、「鈴鹿」の標識が見え
出すと、長男君が「あっちへ行ったらいいねん」と鈴鹿方面へと指示を出し。。。。到着し
たらメチャ嬉しそう。
まずはグランドスタンドへ入ってみる。キレイやねぇ。
グランプリ・スクエアにあるポディウムでポーズ
展示マシンに乗り込み
カッコエエなぁと、その気になってます。
その後、エンジン・スタート体験にて親子でアクセル・オン
実戦マシン・コーナーにて
ヨシムラのマシン
GT-Rにも乗り込み
この後、パドックへと向かいますが、車に興味のないママと次男君は遊園地へと引き返し
ました。
パドック上の観客席よりシビック・レース予選を観戦。
特別参戦の鈴木亜久里さん。
鈴鹿レーシングスクール卒業生のエキシビジョン時にはピット・ウォール上へ。
長男君はフェンスよじ登り>特等席
旧型F1マシンで中嶋悟さんと鈴木亜久里さんが登場
ストレート上の爆音は超迫力モノ。
そして、本日のメインゲスト、中嶋一貴さんの登場で~す。
かな~り離れており、背後のオーロラビジョンでしか見えませ~ん。
この後、パドック裏の屋台で昼食>焼きそば
屋外テーブルに座って、ゆっくりといただきました。天気もよく最高です。
あなたにおススメの記事
関連記事