大け〇き

ARROWS

2009年05月30日 22:15

大阪府の北のはずれにある「大け〇き」へ行ってきました。


道路に隣接する広場にはテーブル&椅子が置いてあるので、お弁当持参でランチにお出かけ。私ら以外
にも2組が入れ替わって利用されてました。実はカップラーメンも持って行ったのですが、(ケトル&
OD缶を持って行くも、肝心の)バーナーを忘れてしまい。。。。



この大ケヤキには毎年5月にア〇バズクのつがいが子育てのためにやってきます。抱卵するメスのため
に見張り役となるオスが日中、ほとんど動かずに枝に止まってます。
7月下旬にはヒナも巣立ち、枝に連なる姿が見られるそうです。この場所も含め、私は1羽だけの居残
りのヒナしか見たことがないので、今年こそはたくさんのヒナを見てみたいと思ってます。



この場所は地元の人の憩いの場でもありますが、ドライブ途中に立ち寄る人も多いです。アオバズクの
ことを知るひとも知らないひとも。。。

ビオトープのちいさな池があり、子供らはカエル採りに熱中。小さなイモリも1匹ゲットしてました。
ボール&バットでのお遊びも少々。 フィールド・スコープと望遠レンズ持参のARROWSはもっぱら
写真撮影に熱中。




お昼過ぎに到着して、お弁当を食べてから、ひとしきり遊びました。4時を過ぎるとほとんど人もいなく
なるとともに、空模様が怪しくなり。。。帰宅準備をしていると雨が降り出し、そのまま帰りました。

あなたにおススメの記事
関連記事