PL花火芸術

ARROWS

2009年08月04日 20:34

毎年8月1日の恒例行事。>長らくマジで見たことなかったなぁ~。

昔なら、実家の屋上(直線で15キロ)からも見えたけど、今では無理。
夕方から義姉宅で集合食事会。場所は花火大会会場から南へ8キロほどの距離。食事も終えくつろいでいると、
長男君が「花火や!」と言う声に、みんながベランダへ。

ARROWSは花火を確認すると、そのまま車へ向かい、カメラ&三脚を取り出して大和川の堤防へ。

堤防上はサイクリングロードになっていますが、かなりの人がレジャー・シートやチェア持参で花火
鑑賞されてます。

ARROWSは、その後ろから三脚セットして撮影開始。

当日は日中に降った雨の影響で、花火会場上空にも靄がかかっており、大玉の上半分が見えないと
いう悪コンデション>会場周辺の人も見えなかったらしい

そんな中

た~ま~や~

あんなのや

こんなのや

その他いろいろ

そして、オオトリの一発

約20,000発、1時間の豪華ショー。

その花火の写真をたくさん撮りました。

しか~し、今のパソコンでは、処理速度が異常に遅く、画像処理ソフトも入れていなので、画像ア
ップできませ~ん。


あなたにおススメの記事
関連記事