2009 F1観戦記 その1

ARROWS

2009年10月19日 19:14

10月3日~4日 鈴鹿サーキットにて待望のF1観戦です。

金曜の夜10:00過ぎに出発。名阪国道を快走し、0:00前にサーキット到着。

携帯サイトで場外駐車場の空き状況確認後、唯一オープンしている、場外駐車場 御園Fへ。

途中、民間駐車場で聞いてみると、三日間で15,000円とか。。。

御園は3日間で6,000円>サーキット場外駐車場は1日単価2,000円

布団メイキング、子供を寝かせつけてから、コンビニでビールを調達。飲んでから寝ました。>初の車中泊。

翌朝、7:00前に起床。西の空に少し雲があるものの、晴れてます。天気予報では雨の確立が高く、
覚悟していたんですが、お天気は良さそうです。

朝食風景。
駐車場出発は9:00過ぎ。シケインゲートへ。(約1.5km)


まずはグランド・スタンドへ。ショップを徘徊し、買ったのは、ウイリアムズ・チームのZIPシャツ。


いろんなイベントもあり。。。。トヨタチームのドライバーと記念撮影。


11時スタートのフリー走行に合わせて、指定席位置のスプーン・コーナーを目指します。(約3km)

スプーン進入付近に到着。この辺りはコースとかなり接近しており、全開で飛び込んでくるマシンを見せようと思ったわけです。

フリー走行開始。デグナー~ヘアピンを通過するマシンの音が聞こえ、もうすぐ通過。

フェンスに張り付いていた長男君。その瞬間、後ずさりしてました。

その時の様子(by YouTube)

そして、座席へ。スプーンコーナー中央、進入正面の一列目。場所は良いです。


天気も良く、申し分なく、フリー走行、予選を観戦。

しか~し! 中嶋一貴 - - - > Q1ノックアウト! 予選中、合計3回の赤旗中断!

予選終了後は駐車場まで、3kmほど歩きます。


予選ということもあり、車の量も少なく、スムーズに移動。本日の宿泊地は、名阪森林パーク


ロッジ内に荷物を放り込み温泉へ。パーク前の道路をそのまま南下。峠道、8km、20分

さるびの温泉。この日は十五夜。。。きれいな月が見えました。

名阪関ICのミニストップで買った、弁当&カップラーメン等で、豪華な夕食。


となりのロッジに来たオジサン3人組。7時過ぎに来て、BBQ。ダッチも使い~の。焚き火もし~の。

ちょっと羨ましかったですが、疲れていたので、9時過ぎに就寝です。

決勝につづく。。。



あなたにおススメの記事
関連記事