大見いこいの広場①
※ 今年の記事は今年のうちに~。とにかくUP。
11月28日~29日 ㈲澤村興業さん企画 大見いこいの広場inプチ忘年会 にARROWS家 男3人で参加してきました。
晩秋キャンプ。天気もギリギリ崩れることなく、楽しんできました。
土曜日はお昼まで仕事があり、正午メドで嫁に車で迎えにきてもらい、そのまま
父子3人で出発
途中、。。で買い物し、14:00過ぎに到着。
管理棟です。
すでにまぁたんさん、㈲澤村興業さん、もっちーさん、eco。さん 設営済み。
その後、の~りィ~さん、ジェームスさんも到着。
σ(^^) コンニャクタープ&200ドームを初連結しましたが、なかなか要領を得ず、澤村興業さんに
教えてもらって、なんとか設営。>1時間以上かかりました
夕食は、アッコの煮込みラーメン。>TAKEで、えののさんが使っているのを見て、すっかりハマってます。
夕食中から、子供らが、うちのタープに来て、長男君のLEGOで遊んでます。
写っているサザエは、の~りぃ~さんからのいただき物
夕食後は焚き火タイム。 子供らがポンポン、薪を放り込むので、えらく暖かかった~。
ARROWS家兄弟による青ランタンの点灯式。>着きました。
その後、薪さん、アポなし飛び込みのgksファミリーさんも加わり。。。
深夜まで宴は続きます。
いろいろと写真はありますが、肖像権を考慮して、すべてカット
AM1:00 gksファミリーさんお帰りになります。
と思いきや
「イス忘れた~」とお戻りに
その後も、焚き火トークは続き。。。
AM4:00 薪さんもお帰りに。
ようやく切り上げか?と思いきや、夜空の写真を撮り出す。澤村さん、ecoさん、σ(^^)
15枚合成した写真です。インターバル撮影機能があったので、とにかくやってみましたが、
撮影間隔開けすぎ(30秒)&レンズ標準域(DX35mm)にて失敗です。
また、どこかで挑戦します。
あなたにおススメの記事
関連記事