2012.7.26 下市町森林公園やすらぎ村

ARROWS

2012年07月30日 19:36

プレ夏休みとして有給2連休を利用し父子で川キャンに行ってきました

平日なので空いてた

お昼前にキャンプ場へ到着。お初のキャンプ場です

レクタを張り


昼食の弁当をいただきます


その後は川遊び


ほら~


子供でも簡単に


こんなに取れました


ダイブでドボン


続いて


思い切り楽しみました


夕食は麺類に


ステーキ肉やらタレつき肉を焼き


山荘から見た第1キャンプサイト。7×7mと言うことですが、形はまちまち でも、『好きなとこ選んで張ってください』ということだったので、木の下を選択。車は向かいのサイトへ止めました ちなみに、この日同サイト利用者は2組。第2キャンプサイトは4組ほど入ってましたが、やはり、平日だけに空いてます


この日は、やすらぎ荘の利用者も少ないので、お風呂も利用可能とのこと。夕食後に早速体を洗いに行きました

お風呂は。。。家族風呂、いや普通の家庭用の浴槽でした
大人子供に関係なく1人300円。まあ、新しいお湯に貸切だったので文句はありません

夜はラジオの野球中継を聞きながらUNOで遊び。。。野球終了後には、『眠い~』と言いだし、即就寝


一人でまったりさせていただきました


気になるオリンピックのサッカーをNHKのラジオで聞きながら、ウトウトしつつも日本の勝利を聞き届け、さらに祝杯として、もう1本

旨かった~

ひっそり(-.-) こっそり(~o~) てっこつ団!(^^)!


あなたにおススメの記事
関連記事