リバーランズ角川 1日目
5月2日(土)~5月4日(月) リバーランズ角川にて2泊キャンプです。ちょうど6ヶ月ぶりの角川。
GWということで、5:45に出発。少し車が多いものの近畿道はスムーズ、名神に入ると下りはすでに渋滞。
上りの交通量もかなり多い。京都に入るあたりで渋滞にはまり、そのまま京都南で降りて1号線を走りま
した。おそらくは京都南付近だけの渋滞だったのかどうか、定かではないが、8時過ぎに現地に着いたの
で良しとします。
今回の設営場所は、河畔サイト。この時期、水遊びもできることと、子供が遊んでいるのが、見渡せるの
で、ここにしました。簡易トイレは目の前、水場も近いです。
設営後は、今回の目的であるルアーフィッシングなのですが、ルアーを投げていると、子供達が「釣りし
たい~」と言い出し、まずはエサ釣りに挑戦。
写真を撮ろうと構えるものの、ゴボー抜きです。
お金がかかるので、1人2匹づつ計4匹で釣終了。
その後、早速、小川で遊びます。
昼食は冷凍炒飯にワンタンスープ。小川で尻もちをついて次男君は裸です。
しばらく(ARROWSはコットで寝てました)すると、ニジマスも焼き上がり。。。おいしくいただきました。
昼食後、ARROWSは本格的に釣りを開始。
しかし、結果は(2日間通して)この1匹のみ。。。。ライントラブル多発でほとほと嫌になりました。2日目
などは、数十投ほどしか投げてないと思います。まあ、針に乗らないまでも、結構ヒットしたので、また
次回頑張ることにします。
16:00頃から買出し&温泉に行きました。まずは、上中駅近くにAcoopで買い物。そして近くにある温泉
パレア若狭へ行ったものの、18時前で営業終了間近。仕方なく、くつき温泉てんくうへ。(周辺キャンプ
場の人が訪れるせいか、人が多かったです。)
そんなこんなで、キャンプ場へ買いえると、20時を回ってました。
夕食は餃子と昼の間に作っておいた、ローストしすぎたビーフ。(キッチンタイマー持っていけばよいもの
を、あまりの陽気にうたた寝をしてしまい。。。)
昼間は遊び疲れた子供達は、夕食を食べ終わるが早いかお眠りモードでした。
その後、夫婦で焚き火タイム。ここ半月ほど会社の帰りも遅く、会話がなかったので、久しぶりの夫婦
団欒でした。
※ 今回、カメラのレンズに12-24mmズームと24-85mmズームを持って行きましたが、結局12-24しか
使ってません。
あなたにおススメの記事
関連記事