2013年12月30日
2013年12月28日
2009年04月07日
しあわせの村キャンプ 2日目


雲もあるがなんとか晴れて、1日目より天気は良好。

今回の忘れものはコーヒー。パック式のドリップコーヒーを持っていくはずが買いそびれ
昨日、昼の買い物でも忘れてしまい。。。
しかたなく、鍋出汁を暖めてキムチスープ。

続きを読む
2009年04月02日
しあわせの村キャンプ 1日目
今年のキャンプ初めにしあわせの村キャンプ場へ行って来ました。
予報では気温も低めになっており心配しましたが風も吹き荒れることなく、天気もま
ずまず。>くもり?
昼前に出発し、すき家で昼食。牛丼。その後、コーナン&ライフでお買い物。モノは
プラペグ、焼酎、レタス、トマト。
阪神高速中野~生田川、山麓バイパス経由
で1時間足らず、2時過ぎに到着です。
が、しかし、キャンプ場入口の守衛さん?に「まだ時間が早いです」と言われ、入口
付近に駐車待機。待っていても仕方がないので、受付へ行き受付表を記入。
受付の人の話によると、場内清掃待ちのよう。その場内清掃の人たちが引き揚げてく
るのが見えたので、受付を済ませてキャンプ・イン。時間は2時半。
続きを読む
予報では気温も低めになっており心配しましたが風も吹き荒れることなく、天気もま
ずまず。>くもり?

昼前に出発し、すき家で昼食。牛丼。その後、コーナン&ライフでお買い物。モノは
プラペグ、焼酎、レタス、トマト。
阪神高速中野~生田川、山麓バイパス経由

が、しかし、キャンプ場入口の守衛さん?に「まだ時間が早いです」と言われ、入口
付近に駐車待機。待っていても仕方がないので、受付へ行き受付表を記入。
受付の人の話によると、場内清掃待ちのよう。その場内清掃の人たちが引き揚げてく
るのが見えたので、受付を済ませてキャンプ・イン。時間は2時半。
続きを読む