2010年05月16日
ジェントスの電池ランタン

ヴェレーロのフレームにエクスプローラーのフックがちょうど掛かります

今回、両サイドの中央部にぶら下げて使いました。
これにベンチレーターリフレクターをつけたガソリンランタン(286)をリビング中央に
そして、リフレクターをつけたガソリンランタン(200)を張り出しポールにかけていた
のでかなり明るかったです。
いずれ電池ランタンを引っ掛けるループぐらいは付けてみようみようと思います。


GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP
これを2個、リビングにぶら下げました。

GENTOS(ジェントス) エクスプローラー リモートコントロール ランタン EX-700RC
コレ1つ、インナーの後面ドア巻き取り止め?にぶら下げました。
新旧エクスプローラーを使っての印象ですが、
RCはかなり白色です。また、エネループの過放電防止回路のせいで電池の電圧が下がると、
電源オンできなくなります。
XPでは暗いながらもLEDの特性で電池を使い切るまで発光するが、充電池にはこれが良くな
いらしい。>たけくらべでジェームスさんに聞きました。
エネループで使えるのは3時間が限度でかなりに暗くなります。なので、暗くなったら電池
を替えるのが上手な使い方でしょう。なので、換えのエネループをたくさん買ってください。
それと、RC新機能のリモコン昨日。これは便利といえば便利ですが、リモコンを使うシチュ
エーションって?よくわかりません。テント内なら枕元に置いて手動で点灯するのが良いと
思います。^^;
最後に新機能の10段階調整。明るさを調整できるのは良いが、メモリーできるわけではないん
です。
リモコン、本体スイッチともに、ボタンの3度押しで、調整モードになります。その後の長押
しで光量が下がりますので、お好みの位置でボタンを放します。
1つ操作するだけならいいのですが、2~3個複数点灯して調整するのはかなり面倒ですね。

エネループ運用のRCがどれくらいで消灯するのか、週末のグリムで試してみます。

Posted by ARROWS at 21:15│Comments(4)
│キャンプグッズ
この記事へのコメント
こんばんは。
内側にポールのあるテントは簡単にぶら下げることができて良いですね
過放電防止回路は良いですよね!
暗いままでいつまでも点いてるよりはスパッと消えてくれたほうが潔く電池交換できますよね
もちろん本来の意味の電池保護も役に立つと思いますよ
>リモコンを使うシチュエーションって
以前、寒い日でしたが寝るときに私も妻もシュラフに完全に入ってしまってから
「どっちが消す?」ってなって・・・結局点けっ放しで寝ました(笑)
私はテント内も吊り下げですから
そういう、点けっ放しの可能性があるところはアルカリを使ってますが
電池保護機能はそんなときにも有効ですよね
内側にポールのあるテントは簡単にぶら下げることができて良いですね
過放電防止回路は良いですよね!
暗いままでいつまでも点いてるよりはスパッと消えてくれたほうが潔く電池交換できますよね
もちろん本来の意味の電池保護も役に立つと思いますよ
>リモコンを使うシチュエーションって
以前、寒い日でしたが寝るときに私も妻もシュラフに完全に入ってしまってから
「どっちが消す?」ってなって・・・結局点けっ放しで寝ました(笑)
私はテント内も吊り下げですから
そういう、点けっ放しの可能性があるところはアルカリを使ってますが
電池保護機能はそんなときにも有効ですよね
Posted by ジェームス
at 2010年05月16日 23:13

こんにちは(*^_^*)
あっ、、コレGWでうちもやりました(^^)
ってもジェントス君1個しかないんで自分の周りだけでしたが(笑)
ほんまちょうど引っかかるんで良い感じですね♪
ジェントス君買いたさないと。。。(>_<)
うちでは普通にアルカリ電池使ってるんですが、、、エネループの方が得なのかな?
また教えて下さいね。
あっ、、コレGWでうちもやりました(^^)
ってもジェントス君1個しかないんで自分の周りだけでしたが(笑)
ほんまちょうど引っかかるんで良い感じですね♪
ジェントス君買いたさないと。。。(>_<)
うちでは普通にアルカリ電池使ってるんですが、、、エネループの方が得なのかな?
また教えて下さいね。
Posted by SaKURa
at 2010年05月17日 14:40

★ジェームスさん
こんばんは。
TAKEでの話ためになりましたよ。(^o^)
ヴェレーロのインナーには、ランタンフックがないんです。(>o<)
なので、バックドアの止め紐に無理矢理かけました。 かなり、は
なれてるので、リモコン利用も効果ありかもしれません。
週末には一応、持って行こ~っと♪
こんばんは。
TAKEでの話ためになりましたよ。(^o^)
ヴェレーロのインナーには、ランタンフックがないんです。(>o<)
なので、バックドアの止め紐に無理矢理かけました。 かなり、は
なれてるので、リモコン利用も効果ありかもしれません。
週末には一応、持って行こ~っと♪
Posted by ARROWS at 2010年05月17日 22:09
★SaKURaさん
こんばんは。
エネループだと保ちませんよ。週末にお見せします(^o^)
なので、代え電池が2~3セット必要です。
ディナーどきだけに点けるなら1セットでも大丈夫かな?ってところです。
週末楽しみにしてます♪
こんばんは。
エネループだと保ちませんよ。週末にお見せします(^o^)
なので、代え電池が2~3セット必要です。
ディナーどきだけに点けるなら1セットでも大丈夫かな?ってところです。
週末楽しみにしてます♪
Posted by ARROWS at 2010年05月17日 22:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。