ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
弾丸キャンプ推進委員会

SPORTS_V

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年06月30日

プッシュアップポール

本日、会社帰りにロゴスショップへ立ち寄り購入

プッシュアップポール

3段継ぎで仕舞い寸法は107cm
プッシュアップポール


2段目8個、3段目4個の穴をプッシュピンで固定
カタログ仕様では、105cm~250cmの間で34段階の調整が可能となってます。(約4,2cm間隔?)
プッシュアップポール


2段目のポール径が500円の直径相当といったところ。
プッシュアップポール


プッシュピンが壊れすいとのブログ記事を見たことがありますが、どうなんでしょうかムカッ

ヴェレーロの張り出し用ポール。。。今週末、フィールドデビューです。チョキ


ロゴス(LOGOS) プッシュアップポール
ロゴス(LOGOS) プッシュアップポール


お安いですよ~

ロゴス(LOGOS) システムロックポール230cm
ロゴス(LOGOS) システムロックポール230cm


こちらは、90cm~230cmの間で28段階調整可能
仕舞い寸法95cm




システムロックポールも取り寄せお願いしてきました。ニコニコ



同じカテゴリー(ロゴスなグッズ)の記事画像
It's mono
2012 SELECTION CATALOG
補修用ポール
川遊びグッズ
システムロックポール
ドライネットテーブル
同じカテゴリー(ロゴスなグッズ)の記事
 It's mono (2012-03-04 22:41)
 2012 SELECTION CATALOG (2012-02-10 23:26)
 補修用ポール (2010-11-21 23:55)
 川遊びグッズ (2010-07-14 22:21)
 システムロックポール (2010-07-13 19:35)
 ドライネットテーブル (2010-06-10 20:10)

この記事へのコメント
ワタシもこれ、気になってます。
ティエラには標準で張り出しポールついてますが、調整できるこいつはいろんなバリエーションで、使えそうですよね。

フィールドレポ、楽しみにしています
Posted by チャカゾー at 2010年06月30日 22:11
こんばんわ~


あっ!これ、私もアメドの張り出し用に購入予定なんです!!
って、昨日まで忘れてましたが(笑)

週末キャンプですか!お楽しみくださいね\(^o^)/
Posted by あつHDあつHD at 2010年07月01日 02:00
ちわっす♪

これラナに使用しています。使い勝手良好で後2本追加予定してます♪

週末はどこいくのかな??
Posted by 澤村興業 at 2010年07月01日 06:43
おはようございます!

自分もペンタを使用する時とかタープのサブとかにつかってます!

安値でしたが以外にガッチリしてますが目一杯伸ばしての使用したらどうでしょうかねぇ
Posted by あっちゃんpapa at 2010年07月01日 07:52
おはようございます。

これ、気になってたものの、もうちょい高いのかと思ってました^^;
以外に安いんですね。

うちも張り出しように買ってよっかなぁ。。

キャンプいいですね(>_<)
うちは連休までお預けです。。
Posted by SaKURa at 2010年07月01日 09:07
おはようございます!
これ結構出番が多いので常備車に積んでますw

ヘキサに使うと折れると忠告されながらも
その安さと利便性でついつい使ってますが、結構な強度です^^

張り出し用ならベストポールですよね♪
Posted by ゆかい at 2010年07月01日 09:36
こんばんは!!

私のこれの、パチ物持ってます(^^;)

フリマで買いました、まだ実戦投入未・・・・・・・・大丈夫かな????
Posted by kazxppkazxpp at 2010年07月01日 19:11
★チャカゾーさん

こんばんは。

その通り! 調整できるのが強みかな~と思ってます。

2セット揃えてバタフライの予定。 いや4セット揃えて。。。イヒヒ
Posted by ARROWSARROWS at 2010年07月01日 22:51
★あつHDさん

こんばんは。

アメド用ですか。何でもいけそうですね。

可変長なので応用効きそう。。。お買い得ですね。
Posted by ARROWSARROWS at 2010年07月01日 22:52
★澤村興業さん

こんばんは。

さらに2セット追加で4枚張り出ししませんか?>デカイやろうなぁ(@_@)

週末は天川みのずみ です。楽しみ♪
Posted by ARROWSARROWS at 2010年07月01日 22:52
★あっちゃんpapaさん

こんばんは。

実際のところヘキサでも左右の高さを変えてセッティングするとか、いろいろ
考えたりしてます。
伸ばすと強度的に心配はありますが、一度やってみたいと思ってます。

あっちゃんpapaさんもチャレンジお願いします。(^o^)
Posted by ARROWSARROWS at 2010年07月01日 22:52
★SakuRaさん

こんばんは。

太陽の角度や雨の時に傾斜をつけるのに便利かなと思ってます。お安いので
買って損はないですよ。>きっと(^o^)

σ(^^) は連休まで我慢できませんでした。その連休も同じ所へ行くのですけどね(^_^)v
Posted by ARROWSARROWS at 2010年07月01日 22:52
★ゆかいさん

こんばんは。

コレ、絶対に便利ですよね。

強度的には心配ですが、たいてい問題ないかと。。。(^o^)

>ヘキサに使うと折れる

「ヘキサに使って、まともに風を受けたら折れる」が正解でしょう(^O^)

って言うか、簡単に折れたら困る。。。

長さ的には、オープンタープ使用も視野に入れているでしょうから、大丈夫?
Posted by ARROWSARROWS at 2010年07月01日 22:53
★kazxppさん

パチ物。違いがあるのでしょうか? 正真正銘のロゴス製品だったりして(^o^)

>大丈夫かな???

つぶれるまで大丈夫です(爆)
Posted by ARROWSARROWS at 2010年07月01日 22:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プッシュアップポール
    コメント(14)