2010年07月26日
みのずみキャンプ 第1弾
7月17日~19日の3連休、みのずみへ行ってきましたよ。
自宅から2時間ちょっと、11時前に到着。
◆1日目◆
設営後、昼食にざるそば
を食べて、少し休憩した後、さっそく川遊び

自宅から2時間ちょっと、11時前に到着。

◆1日目◆
設営後、昼食にざるそば





カッコだけは一人前


流れてみました


河原から引き返す途中、下流の岩場でドボン

やってきました。遠目にみると、shinpapasakuさんでした。サイトへ引き返す途中にAサイトを見上げる
と見覚えのある車があり、やはり。。。と確認。>夕方ご挨拶に伺いました

夕食は、定番のfan5大鍋de鍋




夕食後は天の川温泉


ちなみに夫婦でオセロ対決。第1戦目は同点


子供たちは9時には就寝。


1年前にいただいたチーズマン・ニッカ



◆2日目◆
朝食はトースト&ハム&目玉焼き




2日目も川遊び

網を持って行き、小魚GETしましたよ



昼食はラーメンdeつけ麺

その後はコットでまったり
こんな感じなので、ほんとに涼しい



Dブロック最上段から見下ろした図

ひな壇・玉砂利サイトで水はけが良いと評判


今回はD4サイト(90平米)


子供らは紙飛行を飛ばして競争


2日目のメイン・イベントはアマゴのつかみ取り

長男君はたくさん捕まえてましたよ


要領を得ない次男君。悪戦苦闘してましたが、2匹ゲットして大喜び


私はとにかくビール


夕食は焼き肉。今回はホルモンもあり。


夕食後も子供らは、仲間のところへ遊びに行ってます。
shinpapasakuさんの向かいのサイトのヴェレーロ。カーサイドタープと連結してあり、気になってました。
子供達もいっしょに遊んでいたようで、お礼かたがたお声をかけてみると。。。かなりのご近所さん

大阪キャンパルのイベントキャンプにも参加されるということで、また、仲間が増えました。


日が暮れても遊んでます


この日はキャンプ場のシャワーで済ませました。

2日目、夫婦オセロ対決の結果はσ(^^)の大勝(60対4)

◆3日目◆
私だけコットで寝ました。

朝食はご飯&味噌汁


この後、昼前までに撤収。その後、また川遊び
14時過ぎにキャンプ場を後にし、洞川で昼食


そして、何故、第1弾なのか?
σ(^^) 、2週間の休暇があるので、火曜日から父子で、またみのずみに行ってきま~す。>連泊
Posted by ARROWS at 06:27│Comments(12)
│みのずみ
この記事へのコメント
こんにちは。
ココは行ってみたいキャンプ場です
川がすっごく綺麗なんでしょ?
連休は暑い天気でしたが涼しそうな陰がいっぱいですね~
ドライネットテーブルの乾燥具合はどうでした?
ココは行ってみたいキャンプ場です
川がすっごく綺麗なんでしょ?
連休は暑い天気でしたが涼しそうな陰がいっぱいですね~
ドライネットテーブルの乾燥具合はどうでした?
Posted by ジェームス
at 2010年07月26日 12:30

こんばんは~~
川、川、川で涼しげですなぁ~
みのずみの清流お子ちゃま達満喫ですね^^
って親父もプカプカ満喫してるし~(笑)
ここは夜も涼しいし、こうして川でも泳げるし、、、もっと近くにあればええんやけどなぁ~
でまた出撃!!うらやましい、、、、都会は猛暑!ふやけるまで楽しんできてくださいな~
川、川、川で涼しげですなぁ~
みのずみの清流お子ちゃま達満喫ですね^^
って親父もプカプカ満喫してるし~(笑)
ここは夜も涼しいし、こうして川でも泳げるし、、、もっと近くにあればええんやけどなぁ~
でまた出撃!!うらやましい、、、、都会は猛暑!ふやけるまで楽しんできてくださいな~
Posted by たかやん at 2010年07月26日 19:01
★ジェームスさん
こんばんは。
上流にはほとんど何もないので、水は綺麗。。。背後には近畿最高峰がひかえてます。
涼しいトコロですが、広場はないので、みんなで遊ぶのにも工夫がいりますね。
川遊びメインでまったりするのにはよいと思います。
ご忠告どおり、まったく乾きません。>ドライネットテーブル
テーブル&物入れと割り切って使おうとおもいます。(~o~)
こんばんは。
上流にはほとんど何もないので、水は綺麗。。。背後には近畿最高峰がひかえてます。
涼しいトコロですが、広場はないので、みんなで遊ぶのにも工夫がいりますね。
川遊びメインでまったりするのにはよいと思います。
ご忠告どおり、まったく乾きません。>ドライネットテーブル
テーブル&物入れと割り切って使おうとおもいます。(~o~)
Posted by ARROWS
at 2010年07月26日 21:35

★たかやんさん
こんばんは。
子供らは別に泳ぐわけでもなく、そして浸かるわけでもなく。
ただ立ってます。(^^;)
今回は覗きメガネを持って行って小魚を捕る予定。>子供の自由研究(^○^)
親父はビール飲むだけですが。。。(^○^)
8月下旬あたりにお山へ行きたいです。
こんばんは。
子供らは別に泳ぐわけでもなく、そして浸かるわけでもなく。
ただ立ってます。(^^;)
今回は覗きメガネを持って行って小魚を捕る予定。>子供の自由研究(^○^)
親父はビール飲むだけですが。。。(^○^)
8月下旬あたりにお山へ行きたいです。
Posted by ARROWS
at 2010年07月26日 21:41

こんばんわ
とても涼しげな感じですね~
2泊してビールに川に温泉に・・・と
かなりな避暑リゾートですね~
さらに焚火でマッタリと
さらにはまだ続くとな??
子供の笑顔ってホンマに癒されますね~
第2弾も楽しみにしてますよ~
とても涼しげな感じですね~
2泊してビールに川に温泉に・・・と
かなりな避暑リゾートですね~
さらに焚火でマッタリと
さらにはまだ続くとな??
子供の笑顔ってホンマに癒されますね~
第2弾も楽しみにしてますよ~
Posted by morisann
at 2010年07月26日 21:49

第2弾ですか!羨ましい~~
でもこの時期この暑さじゃまた行ってみたくなりますよね^^
私も夏休み中にはもう一度行く予定ですが・・・?
またエンドレスなつかみ取り頑張って下さい 笑
でもこの時期この暑さじゃまた行ってみたくなりますよね^^
私も夏休み中にはもう一度行く予定ですが・・・?
またエンドレスなつかみ取り頑張って下さい 笑
Posted by shinpapasaku at 2010年07月26日 22:35
こんばんわ!
ARROWSさんに影響されて
昨日、私も娘と甥・姪を連れて みのずみ で
ディキャンプしてきました('-'*)
初 みのずみ でしたが水がめっちゃ綺麗で、
めっちゃ冷たくって・・・ジャンプ台あり、渓流下り・・・
なんでもありの川で楽しく過ごせました(v^ー゚)
あ!そうそう・・・・
太麺ラーメン も 影響されちゃいました(*゚ー゚*)
第二段 みのずみ ライフジャケットがばっちり決まった
お子さんたちの楽しそうなお顔を楽しみにしています。
ARROWSさんに影響されて
昨日、私も娘と甥・姪を連れて みのずみ で
ディキャンプしてきました('-'*)
初 みのずみ でしたが水がめっちゃ綺麗で、
めっちゃ冷たくって・・・ジャンプ台あり、渓流下り・・・
なんでもありの川で楽しく過ごせました(v^ー゚)
あ!そうそう・・・・
太麺ラーメン も 影響されちゃいました(*゚ー゚*)
第二段 みのずみ ライフジャケットがばっちり決まった
お子さんたちの楽しそうなお顔を楽しみにしています。
Posted by grass field at 2010年07月26日 22:52
★morisannさん
こんばんは。
避暑には最適かと思われます。他にすることないけど、これもあり。
みたらい渓谷まで歩くのもありかな。
みのずみは、消灯が早いのと、サイト位置が上下になるので、焚き火を
するのは気が引けます。
が、次はやってみたい。>1~2時間程度かな?
こんばんは。
避暑には最適かと思われます。他にすることないけど、これもあり。
みたらい渓谷まで歩くのもありかな。
みのずみは、消灯が早いのと、サイト位置が上下になるので、焚き火を
するのは気が引けます。
が、次はやってみたい。>1~2時間程度かな?
Posted by ARROWS at 2010年07月26日 23:38
★shinpapasakuさん
こんばんは。
比較的近いし、行きたくなりますよね(^_^)b
ほんとに涼しいですものね。
夏本番の今、どうでしょうか?
涼しさに期待してます。(^○^)
>エンドレスなつかみ取り
確かにお得ですね~。魚も安いし♪
これが人気の秘密かも(爆)
こんばんは。
比較的近いし、行きたくなりますよね(^_^)b
ほんとに涼しいですものね。
夏本番の今、どうでしょうか?
涼しさに期待してます。(^○^)
>エンドレスなつかみ取り
確かにお得ですね~。魚も安いし♪
これが人気の秘密かも(爆)
Posted by ARROWS at 2010年07月26日 23:41
★grass fieldさん
こんばんは。
行きましたか~、みのずみデイ
子供にとっては新鮮な場所でしょうね(~o~)
そして、太麺も。 近いから、すぐに行ける?
って言うか、ごくごく近所にもラーメン屋さんできましたね。
レポ待ってます(笑)
こんばんは。
行きましたか~、みのずみデイ
子供にとっては新鮮な場所でしょうね(~o~)
そして、太麺も。 近いから、すぐに行ける?
って言うか、ごくごく近所にもラーメン屋さんできましたね。
レポ待ってます(笑)
Posted by ARROWS at 2010年07月26日 23:48
こんにちわ〜
いいところですねぇ〜(・∀・)
川遊びが気持ち良さそう(^^
うちの子供たち、たけくらべで川遊びばっかりだったので、ここも楽しめそう(*^-^)ノ
子供たちの笑顔って、癒やされるし元気貰えますよね(≧ω≦)b
いいところですねぇ〜(・∀・)
川遊びが気持ち良さそう(^^
うちの子供たち、たけくらべで川遊びばっかりだったので、ここも楽しめそう(*^-^)ノ
子供たちの笑顔って、癒やされるし元気貰えますよね(≧ω≦)b
Posted by あつHD at 2010年07月30日 11:15
★あつHDさん
こんにちは。
昨日、みのずみ第2弾より帰還しました。
ロケーションのおかげで天川地区でも人気のキャンプ場です。
ここより上流には民家もありません。
標高820mなので、涼しいですが、水も冷たい。
昨日、grass fieldさんから聞いた話では、Camp inn 海山の水(今年のゴールデンウェーク)
の方が温いそうです。
竹田川の水はどうだったんでしょうか(^o^)
たけで会えるのはいつかな~(^-^)/
こんにちは。
昨日、みのずみ第2弾より帰還しました。
ロケーションのおかげで天川地区でも人気のキャンプ場です。
ここより上流には民家もありません。
標高820mなので、涼しいですが、水も冷たい。
昨日、grass fieldさんから聞いた話では、Camp inn 海山の水(今年のゴールデンウェーク)
の方が温いそうです。
竹田川の水はどうだったんでしょうか(^o^)
たけで会えるのはいつかな~(^-^)/
Posted by ARROWS at 2010年07月30日 18:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。