2010年08月25日
こんなんありましたけど
金魚すくい大会が開催された大和郡山の体育館の食堂にこんなものが

44鈴木貴久 25パット・ドットソン 6金村義明
16ラルフ・ブライアント
5村上隆行 11吉井理人 14阿波野秀幸
4大石大二郎 3羽田耕一 10山下和彦 仰木彬 2栗橋茂 9新井宏昌 7淡口憲治 ??

1989年3月23日なので、あの伝説の10.16の翌年。バッファローズ優勝のときのオープン戦の時に書かれ
たものでしょう。(となりには同日付の阪神の色紙もありました。)
σ(^^)は10.16を境に、近鉄のホームグラウンド藤井寺球場へよく行くようになりました。>家から近いし
1989年のリーグ優勝決定も見にいきましたよ~
近鉄は無くなってしまったし、藤井寺球場ももうありません。
たものでしょう。(となりには同日付の阪神の色紙もありました。)
σ(^^)は10.16を境に、近鉄のホームグラウンド藤井寺球場へよく行くようになりました。>家から近いし
1989年のリーグ優勝決定も見にいきましたよ~

近鉄は無くなってしまったし、藤井寺球場ももうありません。

Posted by ARROWS at 20:53│Comments(14)
│スポーツ
この記事へのコメント
こんばんは!!
この頃のバッファローズは野武士軍団ですね(^_^)v
藤井寺球場、今では知らない人のほうが多いかな??
この頃のバッファローズは野武士軍団ですね(^_^)v
藤井寺球場、今では知らない人のほうが多いかな??
Posted by kazxpp
at 2010年08月25日 21:19

仰木監督が同じ福岡出身なんで、遠く離れた九州から応援していました^^
懐かしいですね☆
いまはホークスファンですが^^;
懐かしいですね☆
いまはホークスファンですが^^;
Posted by i_i_family at 2010年08月25日 21:39
こんばんは(^^)
私は野球わからないんですが、、、旦那が元近鉄ファンです♪
小さいときから藤井寺球場に通ったらしいんで、もしかしたらすれ違ってるかも(笑)
色紙みて「なつかしいなぁ」って言ってましたよ(^^)
私は野球わからないんですが、、、旦那が元近鉄ファンです♪
小さいときから藤井寺球場に通ったらしいんで、もしかしたらすれ違ってるかも(笑)
色紙みて「なつかしいなぁ」って言ってましたよ(^^)
Posted by SaKURa at 2010年08月25日 22:09
まいどです!
あの時は、学生時代!
ブライアントの3発も球場で見ましたよ。
巨人との日本シリーズもね。
今は全然野球見てないんですがね~
金魚すくい残念でしたね。
あのすぐ近くまでいつも熱帯魚を買いに行くんですよ~
あの時は、学生時代!
ブライアントの3発も球場で見ましたよ。
巨人との日本シリーズもね。
今は全然野球見てないんですがね~
金魚すくい残念でしたね。
あのすぐ近くまでいつも熱帯魚を買いに行くんですよ~
Posted by genki
at 2010年08月25日 22:36

こんにちは!
同じく!あの試合観にいってましたよ!
前年のことがあったので感動でした。
最終回に阿波野がマウンドに向かって
当時のストッパーの吉井がブルペンで
寂しそうにしてたのが印象的でした・・
阿波野はあの年がピークでしたね。。
吉井はその後の活躍が素晴らしかった!
ウェーブがスタンドを何週もして
「このうち大部分が阪神ファンやろなー」って
思ってました。
そういう自分もにわか近鉄ファンでしたけどね(笑)
同じく!あの試合観にいってましたよ!
前年のことがあったので感動でした。
最終回に阿波野がマウンドに向かって
当時のストッパーの吉井がブルペンで
寂しそうにしてたのが印象的でした・・
阿波野はあの年がピークでしたね。。
吉井はその後の活躍が素晴らしかった!
ウェーブがスタンドを何週もして
「このうち大部分が阪神ファンやろなー」って
思ってました。
そういう自分もにわか近鉄ファンでしたけどね(笑)
Posted by こーき at 2010年08月26日 09:36
こんにちは♪
初めてコメントします(^O^)
弾丸の方から、お話は聞いてましたが…。
伝説の試合は、学生時代にプロ野球ニュースで見て、凄く印象深かったですね!
社会人になってからは、会社の近くの日生球場に何回か見に行ってました。
今は、昔からの阪神ファンなんで、甲子園に行ってます。
藤井寺は、めっちゃ近いんで、コープやトイザらスによく行きますよ!!
初めてコメントします(^O^)
弾丸の方から、お話は聞いてましたが…。
伝説の試合は、学生時代にプロ野球ニュースで見て、凄く印象深かったですね!
社会人になってからは、会社の近くの日生球場に何回か見に行ってました。
今は、昔からの阪神ファンなんで、甲子園に行ってます。
藤井寺は、めっちゃ近いんで、コープやトイザらスによく行きますよ!!
Posted by えんや 旦那 at 2010年08月26日 12:57
★kazxppさん
こんばんは。
野武士軍団でだったかな~? 猛牛軍団&猛牛打線はよく覚えてます(^o^)
藤井寺球場。。。大阪球場、日生球場とみ~んな無くなっちゃいましたものね。
客の入りも少なく、まったりできてよかったんですけど。。。(~o~)
こんばんは。
野武士軍団でだったかな~? 猛牛軍団&猛牛打線はよく覚えてます(^o^)
藤井寺球場。。。大阪球場、日生球場とみ~んな無くなっちゃいましたものね。
客の入りも少なく、まったりできてよかったんですけど。。。(~o~)
Posted by ARROWS at 2010年08月26日 22:30
★SaKUraさん
こんばんは。
旦那さん、今はどこのファンなんでしょうか?
σ(^^)は今、アンチ阪神ファンです。
たしかに、同じ球場にいた可能性はあります(~o~)
こんばんは。
旦那さん、今はどこのファンなんでしょうか?
σ(^^)は今、アンチ阪神ファンです。
たしかに、同じ球場にいた可能性はあります(~o~)
Posted by ARROWS at 2010年08月26日 22:31
★i_i_familyさん
こんばんは。
仰木監督ファンというのもうなづけます。人格者然としたところが良いですね。
そう言えば、10年ちょっと前に福岡ドームで近鉄vsダイエー見たことあります。
福岡、ええとこですね(^○^)
ブログ復帰待ってます。(^_^)b
こんばんは。
仰木監督ファンというのもうなづけます。人格者然としたところが良いですね。
そう言えば、10年ちょっと前に福岡ドームで近鉄vsダイエー見たことあります。
福岡、ええとこですね(^○^)
ブログ復帰待ってます。(^_^)b
Posted by ARROWS at 2010年08月26日 22:31
★genkiさん
こんばんは。
まさに神様的存在のブライアントさまでしたものね。
近鉄を見てると楽しかったです。まあ、今は応援するチームもないので、
プロ野球はあまり面白くないですが、うちの長男君はタイガースの中継ばかり見て
います。(~o~)
genkiさんところから、近いのですね。
金魚すくい、ホント残念でしたが、来年は団体で頑張りますよ。(^_^)/キッパリ
郡山で金魚を買って特訓します(*^_^*)
こんばんは。
まさに神様的存在のブライアントさまでしたものね。
近鉄を見てると楽しかったです。まあ、今は応援するチームもないので、
プロ野球はあまり面白くないですが、うちの長男君はタイガースの中継ばかり見て
います。(~o~)
genkiさんところから、近いのですね。
金魚すくい、ホント残念でしたが、来年は団体で頑張りますよ。(^_^)/キッパリ
郡山で金魚を買って特訓します(*^_^*)
Posted by ARROWS
at 2010年08月26日 22:34

★こーきさん
こんばんは。
「ピッチャー阿波野」の場内アナウンスが流れた瞬間の雰囲気最高でした。球場全体が
待ち望んでいた感じ。
でも、阿波野はスターターですから、吉井の心中も穏やかではない?
試合途中から、しかもプレー中にウェーブぐるぐる。この試合って何?と思いました(^_^;)
昔から巨人ファンですが、今は熱中&熱狂するほどの興味はないです(*_*)
こんばんは。
「ピッチャー阿波野」の場内アナウンスが流れた瞬間の雰囲気最高でした。球場全体が
待ち望んでいた感じ。
でも、阿波野はスターターですから、吉井の心中も穏やかではない?
試合途中から、しかもプレー中にウェーブぐるぐる。この試合って何?と思いました(^_^;)
昔から巨人ファンですが、今は熱中&熱狂するほどの興味はないです(*_*)
Posted by ARROWS
at 2010年08月26日 22:34

★えんや旦那さん
はじめまして。
私も読み逃げさせてもらってます。
>伝説の試合は、学生時代に
私は6時前後に喫茶店、その後仕事に戻り、9時から会議室で最後まで見ました(爆)
日生球場。。。懐かしい
私も阪神ファンの父親に連れられて、よく甲子園に行きましたよ(~o~)
今春、嫁に「四天王寺小学校を見に行こ」と言われ、久しぶりに行ってみましたが、
駅の南側はすっかり変わってますねぇ。
今日、うちの長男君がジイジといっしょに京セラドームへ行ってましたが、結果は。。。(泣)
週末、たけくらべへ行くので、よろしければ、お越しくださいな(^_^)/
はじめまして。
私も読み逃げさせてもらってます。
>伝説の試合は、学生時代に
私は6時前後に喫茶店、その後仕事に戻り、9時から会議室で最後まで見ました(爆)
日生球場。。。懐かしい
私も阪神ファンの父親に連れられて、よく甲子園に行きましたよ(~o~)
今春、嫁に「四天王寺小学校を見に行こ」と言われ、久しぶりに行ってみましたが、
駅の南側はすっかり変わってますねぇ。
今日、うちの長男君がジイジといっしょに京セラドームへ行ってましたが、結果は。。。(泣)
週末、たけくらべへ行くので、よろしければ、お越しくださいな(^_^)/
Posted by ARROWS
at 2010年08月26日 22:34

こんばんは。
懐かしいですね!
私はライオンズファンなんで、とっても悔しい思いをした記憶がありますよ(笑)
懐かしいですね!
私はライオンズファンなんで、とっても悔しい思いをした記憶がありますよ(笑)
Posted by ばんじょう at 2010年08月27日 22:36
★ばんじょうさん
こんばんは。
2年連続の超デッドヒートのペナントレースでしたものね。>前年はライオンズが優勝してるし(~o~)
CS制の今となっては、あんなに緊迫感のある試合は、もう見られませんねぇ。(T_T)
それにしても、ライオンズ頑張ってますね。
今年は、セ・パともにかなりの混戦で見ているほうには面白いですが、
これで優勝が決まるわけではないと考えると。。。(-_-;)
こんばんは。
2年連続の超デッドヒートのペナントレースでしたものね。>前年はライオンズが優勝してるし(~o~)
CS制の今となっては、あんなに緊迫感のある試合は、もう見られませんねぇ。(T_T)
それにしても、ライオンズ頑張ってますね。
今年は、セ・パともにかなりの混戦で見ているほうには面白いですが、
これで優勝が決まるわけではないと考えると。。。(-_-;)
Posted by ARROWS at 2010年08月30日 20:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。