2011年09月11日
生石ケ峰

870m
何年ぶりでしょうか。。。一等三角点(爆)
Posted by ARROWS at 09:37│Comments(6)
│モブログ
この記事へのコメント
涼しそう (^^♪
Posted by はらぺこあおむし
at 2011年09月11日 09:48

こんばんわ~
膝は大丈夫でしょうか?(爆)
膝は大丈夫でしょうか?(爆)
Posted by あつHD
at 2011年09月11日 18:35

★あおさん
こんばんは^^
登ったんで暑かったです。じっとしてても暑かったですが、風は吹い
ていました。
誰もいない山頂。聞こえるのは遠目に見える養鶏小屋の鶏の声(笑)
これともって、トレッキング元年にします(爆)
こんばんは^^
登ったんで暑かったです。じっとしてても暑かったですが、風は吹い
ていました。
誰もいない山頂。聞こえるのは遠目に見える養鶏小屋の鶏の声(笑)
これともって、トレッキング元年にします(爆)
Posted by ARROWS at 2011年09月11日 23:58
★あつさん
こんばんは
下りは堪えまました。
現在、全身が軽く痛いです。というかダルい(>_<)
来週もキャンプですね~(爆)
こんばんは
下りは堪えまました。
現在、全身が軽く痛いです。というかダルい(>_<)
来週もキャンプですね~(爆)
Posted by ARROWS at 2011年09月11日 23:59
まいど~
生石 涼しかったでしょうか?夜は寒かったのでは。
次はどこ登ります?お供いたしましょうか(爆
生石 涼しかったでしょうか?夜は寒かったのでは。
次はどこ登ります?お供いたしましょうか(爆
Posted by モーレー
at 2011年09月12日 23:21

★モーレーさん
おはようございます
夜は少し涼しすぎる漢字でしょうか、といっても22度ほどでした。
しかし、この季節、日中はジリジリと焼けるように暑いですね。
次は。。。。未定です(~o~)
おはようございます
夜は少し涼しすぎる漢字でしょうか、といっても22度ほどでした。
しかし、この季節、日中はジリジリと焼けるように暑いですね。
次は。。。。未定です(~o~)
Posted by ARROWS at 2011年09月13日 07:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。