ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
弾丸キャンプ推進委員会

SPORTS_V

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年01月01日

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。


大晦日は各地で天候が厳しく、ど~しよかな~と悩んでいましたが、空を見ると、北の空は雲が切
れているよう。。。gksファミリーさんが年越しキャンプをされているということもあり、急遽、
自然の森へラーメンを食べに行ってきました。ニコッ

ロゴスタープ内で、まるちゃんラーメン鍋食事を食べてから、近くの温泉に行っていたgksファミリーさん
サイトにお邪魔。ロッジシェルター内でゆっくりさせていただきました。何より、子供らが楽しんで
いたようなので、行ってよかった~。ニコニコ

しかし、大雪の中でキャンプされている人もいらっしゃるようで、みなさんとにかく元気です。ビックリビックリビックリ

キャンプを始めて丸2年少し。昨年はグループ企画キャンプにも参加、多くの人との出会いがあり、
本当に楽しむことができました。
今年は、その繋がりを大事にするとともに、(ここが大事)より一層 家族とともに楽しいキャンプ
ライフが過ごせるよう、努力する所存です。みなさん、引き続きよろしくお願い致します。m(_ _)m



同じカテゴリー(自然の森)の記事画像
2013.1.26 自然の森ファミリーオートキャンプ場
2012.3.31 お山 de キャンプ
3月のキャンプ2回目~
夏のお山キャンプ
すがすがしい朝?
天然タープ
同じカテゴリー(自然の森)の記事
 2013.1.26 自然の森ファミリーオートキャンプ場 (2013-01-31 21:22)
 2012.3.31 お山 de キャンプ (2012-04-15 10:33)
 3月のキャンプ2回目~ (2012-04-01 08:58)
 夏のお山キャンプ (2011-07-13 21:35)
 すがすがしい朝? (2011-07-10 05:02)
 天然タープ (2011-07-09 14:17)

この記事へのコメント
あけましておめでとうございます

自然の森へ行かれたんですね
オガワの幕、じっくり見れましたか
次回はgksさんのリサービアでボトムの耐水圧テストとして
ホースで水・・・(笑)

今年もよろしくおねがいします
Posted by ジェームスジェームス at 2010年01月02日 12:17
おめでとうございます~~^^

今年も相変わらずのお付き合い宜しくお願いいたします~~
でも、フットワーク軽いですね~
私はデイキャンほとんどやったことないんですわ^^;
腰が重いというか何と言おうか^^;

この時期に来られている人は、、、、、、病気ですね(笑)
たぶん私も重症です(爆)
Posted by たかやんたかやん at 2010年01月02日 16:22
>ジェームスさん

こんばんは。&おめでとうございます。

当初、淀川で。。。と思いましたが、誰もいないと寂しいので、お山へ行きました。

>オガワの幕。。。
ロッジ・シェルター内のお座敷にて、ゆっくりさせてもらいました。広いのは良いもの
だというのを実感し、ますます。。。イヒヒ

自然の森も大晦日から雪、大見はその前から大雪。脱帽です。(/_・)/

今年も、いろいろ参考にさせてもらいますね。(^^)
Posted by ARROWSARROWS at 2010年01月03日 01:17
あけましておめでとうございます。

自然の森行かれてたんですね。
新年早々、デイキャン楽しまれたんですね~。

我が家は、子供が体調崩したので、インドア正月を送っていました。笑

今年は、赤い車ならべてキャンプできればうれしいですね。^^

今年もよろしくお願いします。^^
Posted by ずみきちずみきち at 2010年01月05日 01:48
>たかやんさん

こんばんは。& おめでとうございます。
今年こそは、よろしくお願いします。 嫁が仕事だったので、もともと父子デイ
を予定してました。ただし、寒さが厳しそうなので、あきらめかけていましたが。。。
お山は、シーズンインまでが熱いのかも知れません。(^^;

私は泊まりじゃないので、そんなに重病ではないのかも?ですね。
Posted by ARROWSARROWS at 2010年01月06日 01:05
>ずみきちさん

こんばんは。& おめでとうございます。

大晦日に行きましたが、これ以外は、まだ初詣にも行ってませんので、
同じくインドア正月ですね。(^^;

健康一番。治してからGOですよ!

『赤い車の会』集合を夢見て。(^^)

よろしくお願い致します。
Posted by ARROWSARROWS at 2010年01月06日 01:08
こんばんは^^

ご挨拶が遅くなってしまって・・・ごめんなさい(オジギ)

この度は、ありがとうございました♪
ロールケーキ めちゃおいしかったです♪
えベっさんのお顔がなんとも可愛くて(笑)
切るのが、少しかわいそうになっちゃいました(イヒ)

「繋がりを大事に」
本当ですね・・・
縁あって出会って、その後の繋がりを大切に我が家も今年一年過ごしていきたいと思います^^

今年もよろしくお願いします♪

23日の大見 頑張って出撃だ~(チラ 笑)
Posted by gksママ at 2010年01月07日 00:38
明けましておめでとうございます♪

デイキャンですか~!いいな~

自分は完全キャンプオフ中なのでモンモンとしてます(^^
雪のない所に行くしかないですね~

本年もよろしくお願いしますね~~(^U^)
Posted by の〜りィ〜の〜りィ〜 at 2010年01月07日 01:55
>gksママさん

こんばんは。

こちらこそ、すみませんでした。車でバレバレやったんですね。(^^;

温泉帰りの時、ちょうど食器を洗っており、白い車を見た長男君が「gksさん
帰ってきた~」。。。それから、しばらく隠れてました。
その後、見張りをしていた長男君が、「パパさんが手振ってくれた~」と言っ
てきたので。。。

ロッジ・シェルターを体感したくてお邪魔しました。子供らも楽しんでいたので、
短時間ながら行って良かった~(^^)

パパさんにもよろしくお伝えください。


繋がり。。。しかし、行けるのか?大見。>滋賀県北部は雪つづき。。。
Posted by ARROWS at 2010年01月08日 00:07
>の~りィ~さん

こんばんは。& おめでとうございます。

うちもキャンプオフ中のはずが、大晦日にデイキャンです。(^^)
ここ、自然の森も大晦日からしっかり雪が降ったようですよ。

確かにそちらだと、なかなか冬キャンは厳しいと思いますが、春を楽しみに
過ごしましょう。

今年もよろしくお願いします。

IGT見せてくださいね。
Posted by ARROWS at 2010年01月08日 00:15
(´∇`)ノんばっス

遅くなりましたが明けましておめでとうございます!
昨年は大見でお会いできて嬉しかったです~^^
脱オート宣言して頑張ってますよ~!
またカメラの事教えて下さいね。
今年も( `・ω・´)ノヨロシク~!

じゃ、また23日ね~幕なしのカマクラでキャンプなんてどう?(笑)
Posted by eco。eco。 at 2010年01月11日 20:53
>eco。さん

こんばんは。& おめでとうございます。

カメラはいろいろ試してみるべきだと思います。失敗できない場合はオートとか(笑)

しかし、滋賀県北部は大晦日あたりから、エライことになってますねぇ。ほんと、かまくら
も夢じゃない。。。(^^;

行けるのか?大見。>あと、2週間

行けたら、よろしく。<(_ _)>
Posted by ARROWS at 2010年01月12日 00:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あけましておめでとうございます。
    コメント(12)