ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
弾丸キャンプ推進委員会

SPORTS_V

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年03月17日

もうすぐ一年生。。。続き

昨日は長男君の卒園式でした。ARROWSは日曜日に会社出勤し、その振替休日で式に参加しました。チョキ

そして今日、会社から帰ってみると、子供たちが「ランドセル来たで~!」とお出迎え。

2月に買ったランドセルが届いていました。

もうすぐ一年生。。。続き


「ピンポーン♪ 宅配便で~す!」のインターホンコールに嫁は、σ(^^) が何かポチったものと思ったらしい。。。(-_-;)

お気に入りの青い星柄インナーチョキ
もうすぐ一年生。。。続き


長男君はご満悦ニコニコ
もうすぐ一年生。。。続き


おかげで次男君は「オレもか買って欲しい~」コール。。。「あと2年待とうな」ニコニコ



同じカテゴリー(そのほか)の記事画像
貸切?
おめでとうございます
も~いくつね~ると~
届きました
今回の仕様
今季初観戦
同じカテゴリー(そのほか)の記事
 貸切? (2014-03-01 17:37)
 おめでとうございます (2014-01-01 11:05)
 も~いくつね~ると~ (2013-10-31 22:13)
 届きました (2013-07-03 21:41)
 今回の仕様 (2013-06-22 07:53)
 今季初観戦 (2013-04-10 19:05)

この記事へのコメント
こんにちは^^

1年生ですか!家のお嬢様もなんですよ。

ピカピカのランドセルいいですね。いい笑顔!
Posted by リチャードパパ at 2010年03月18日 12:35
こんばんは!!

ご入学ですか、おめでとうございます。

手作りランドセルですか良いですね、男の子は段々と力強く成っ

てランドセルも悲鳴をあげますよね、でもこれなら6年間大丈夫ですね(^^)
Posted by kazxppkazxpp at 2010年03月18日 20:42
★リチャードパパさん

こんばんは。

ピカピカは綺麗ですね。長男君はあまり高価なモノを買ってもらった
ことがないので、相当うれしいかも?^^;

お嬢さんも1年生。。。そのうちどこかのキャンプ・フィールドで~ ( ^o^)ノ
Posted by ARROWS at 2010年03月18日 22:20
★kazxppさん

こんばんは。

最近はどうなんでしょうねぇ。

σ(^^)の場合、4年生頃から、ショルダー使っていた記憶があります。

まあ、大事に使って欲しいですが、遠慮せずに大きくなって欲しいとも
思ってます。(^^)
Posted by ARROWS at 2010年03月18日 22:23
ランドセルですかぁ~小学生らしいですよね^^
うちの地区はなんかリュックみたいなカバンなんですよ。
だからあんまし入学にいまだピンとこない^^;
これも昔人間の思考なんでしょうね(汗)

うちも今日卒園式でして、終わって即会社へGoでしたわw

みてるとブロガーの皆さん子供さん結構同級生の方多いですよね^^
Posted by たかやんたかやん at 2010年03月18日 22:52
めっちゃ似合ってるやん!!(叔母バカかしら・・・)
長男君はきっと大事に使うんやろうなぁ!!
今はまだ背中よりランドセルの方が大きいけど、そのうち背中の方が大きくなるんやろうね!楽しみ(*^_^*)

次男君のおねだりは想像通りやったわ!(^^)!

しかし嫁の感、恐ろしいな(;一_一)
Posted by ゆうちん at 2010年03月19日 00:27
★たかやんさん

こんばんは。

ランドリュック?ですかねぇ。

どちらが良いかはわかりませんが、ランドセルは高いです。(T_T)

子供らは小さいうちは遊んでくれてますが、たかやんさんとこは
どうですか~?

今度、ごいっしょしたときは、遊んであげてください>うちの悪ガキコンピ
Posted by ARROWS at 2010年03月19日 00:43
★ゆうちん

こんばんは。

長男君はマメなので、綺麗につかうかも( ^o^)ノ


実は、次男君 泣いてました。(ノД`)ヒックヒック
Posted by ARROWS at 2010年03月19日 00:45
卒園おめでとう(*^▽^)/ございます。

小学校♪ワクワクですねぇ♪

花見の時に小学校での目標、その他インタビューに伺います♪
Posted by 澤村興業 at 2010年03月19日 10:15
こんにちは(^^)

ランドセル、、最初は背負わされてる感じやのに。。
そのうち大きくなるんですよね。
この前上の子のランドセルの肩紐?の穴を1個大きくした時にしみじみ思いました^_^;

自分がランリュックやったんでランドセルうらやましい。。
今いろんなのがありますね(^^)

小学校、、楽しみですね。
Posted by SAKURASAKURA at 2010年03月19日 22:03
★澤村興業さん

ありがとうございます。弾丸メンバー・ファミリーでも、今年の1年生多いですよね。(^^)

お見舞いには行けませんが、花見楽しみにしてます。

キャンプは子供らに楽しんでもらわないとね。(^^)
Posted by ARROWSARROWS at 2010年03月20日 20:38
★SAKURAさん

こんばんは。

と言ってる間に、入学式。

新年度を挟んで、休みをとるのは気が引けますが、パパさんも行かれるんですか?

可愛いいと思うのは今のうち? 小学校低学年までですかねぇ。

写真やビデオで記録に残してあげないといけませんね。
Posted by ARROWSARROWS at 2010年03月20日 20:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
もうすぐ一年生。。。続き
    コメント(12)