ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
弾丸キャンプ推進委員会

SPORTS_V

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2012年09月04日

2012.8.19 天川村で川キャン

今年3回目の川キャン。しかも初のファミ単独

日曜日のお昼にイン。設営に先立ち麺類食べました食事

2012.8.19 天川村で川キャン


サッサッと設営後、もちろん川へダッシュ
2012.8.19 天川村で川キャン


次男君はちょっと遠慮気味汗
2012.8.19 天川村で川キャン


長男君は超活動的にグー
2012.8.19 天川村で川キャン


この日、2年ふりにマス太さんとお会いしました。前回は大人数のグリムでご挨拶程度。今回は、さらにご長~いご挨拶ができましたニコニコ

夕方、撤収中のマス太さんにお別れの挨拶をしてから、天川薬湯センター「みずはの湯」へ車

そして、夕食はランタン要らずの明るい街灯の下食事
2012.8.19 天川村で川キャン


メッシュで涼しいロジシェル。。。夜になるとちょっと寒いけど汗
遊び疲れもあり早々に就寝
2012.8.19 天川村で川キャン


寝床はロゴスのドーム。。。ポールが割れ割れてかなり酷い状態ZZZ…
2012.8.19 天川村で川キャン


翌日も活動的な長男君
2012.8.19 天川村で川キャン


遠慮して浅瀬で流れる次男君汗
2012.8.19 天川村で川キャン


わたしも飛んでみたウワーン
2012.8.19 天川村で川キャン


上がっては下りを繰り返す長男君チョキ
2012.8.19 天川村で川キャン


陸っぱりでオタマジャクシを取る次男君タラ~
2012.8.19 天川村で川キャン


昼頃まで目一杯遊んだのでしたパー
2012.8.19 天川村で川キャン


昼はカップラーメンを食べて食事
2012.8.19 天川村で川キャン


14:00頃に完全撤収
2012.8.19 天川村で川キャン


ひっそりこっそりてっこつ団





同じカテゴリー(キャンプ場)の記事画像
2013.11.29 ソロ
2013.7.20  高所&弾丸キャンプ
2013.7.6 いつもの場所
おはようございます
ソロで涼みに
久々のキャンプ
同じカテゴリー(キャンプ場)の記事
 2013.11.29 ソロ (2013-12-01 20:16)
 2013.7.20 高所&弾丸キャンプ (2013-09-20 21:30)
 2013.7.6 いつもの場所 (2013-09-19 21:59)
 おはようございます (2013-07-21 06:02)
 ソロで涼みに (2013-07-20 20:28)
 久々のキャンプ (2013-06-23 21:51)

この記事へのコメント
おはようございます。

ココのキャンプ場、人気があるようですね。
この夏、良く記事で見ました。

来年行ってみたいと思います。
Posted by 39(サンキュー) at 2012年09月05日 06:51
おはようございます。

ドボンもできるし、いいですね。
もう少しヘタレ息子が大きくなったら連れて行ってみたいです。

今行ったらずっと陸にいそう(笑)
Posted by ゆたか at 2012年09月05日 08:45
こんにちは。

ここのキャンプ場、ほんと良く記事に出るようになりましたねえ。

本当に久しぶりで、グリムから3年ぶりですよ。

うちの子供達もすっかり大きくなって、これぐらいの川でないと、

満足してくれません。

またお会いした時は、椅子に座ってじっくりと話ししましょね。

今週末もここに行く予定ですが、天気が心配です。 
Posted by マス太 at 2012年09月05日 15:53
こんばんは♪♪

このキャンプ場も良いなぁ~~!!

川もメッチャ綺麗し。

下市から後30分位かな???
Posted by kazxpp at 2012年09月05日 19:29
めいいっぱい川で遊んでますね~
しかも平日に (笑)
うらやましいかぎりです (≧▽≦)

Logosの骨折れたんですか?
背の高い店長が居るLogosショップへお持ちください!

ほんと綺麗な川ですね!!
Posted by あお(はらぺこあおむし)あお(はらぺこあおむし) at 2012年09月05日 20:10
★さんきゅうさん

こんばんは

人気あるのかな~?(笑)

ブロガーさん含めた正当派キャンパーさんでサイトを占めるようにな
れば、雰囲気も良くなるかも。。。

もともと、プライベート感がないので、結構いやな思いをすることも
ありそうです。

私の場合、日曜からだったので、利用者が少なかったのですが、日曜
デイキャン・若者グループがサイトでキャーキャー騒いでましたよ(>o<)

行くなら平日でサイト独占がいいでしょう(~o~)
Posted by ARROWS at 2012年09月05日 23:06
★ゆたかさん

こんばんは

ココ、結構深いですが、少し上流側に浅くて、流れのゆるやかな場所
もあるので、楽しめると思いますよ。

ただ、サイトのプライベート感はゼロなので、そのあたりに難あり(-_-;)
Posted by ARROWS at 2012年09月05日 23:09
★マス太さん

こんばんは。

そうそう、3年ぶりでしたね(^_^;

娘さんかなり、活発に流れてましたよね♪

川の流れのようにゆったりと、またお話しましょ(^_^)b

今週末、かなりビミョ~ですが、雨キャンでも楽しみにいくんでしょ?
気をつけて~行ってらっしゃい~(^_^)/
Posted by ARROWS at 2012年09月05日 23:13
★kazxppさん

こんばんは。

空いているので、良かったですよ~(笑)

水は綺麗で、夜は涼しい~(~o~) 木陰は昼も涼しいしネ(^_^)b

下市からだと40分ぐらいかな?

また、行ってみてください>今年中に(爆)
Posted by ARROWS at 2012年09月05日 23:16
★あおさん

こんばんは

あおさんが四万十で楽しむなら、コチラは天川です(^_^)b

比較的近くで安いところ、来年も平日狙いで行きますよ(笑)

>Logosの骨。。。
このテント、15~16回しか?使ってません。2本ほど割れてますが、
ビニールテープを巻いて補強し、騙し騙し使ってます。

ポール注文すると1本3,000円。1組で6,000円。。。(>_<)

あつさんに仕入れてもらった(ツインリッジドームの)ポールもある
んですが、少し細くて短い(~o~)
それなら、そのままツインリッジドームを使うのもありかな?

まあ、店長さんに相談してみます(^.^)
Posted by ARROWS at 2012年09月05日 23:28
こんにちわ

ここのキャンプ場人気上昇中ですね
行ってみたいとずっと思っていたら

急に行くことになってごっつい楽しみだったりします。
Posted by morisannmorisann at 2012年09月09日 17:05
★morisannさん

こんばんは^^

行くんですね?来週ですか?

楽しんで来て下さい。ひょっとしてロッジでしょうか(笑)
Posted by ARROWS at 2012年09月09日 23:08
こんにちわ

3連休の次の週に行きます
いえ、まだ確定してません
今週の日曜日AMに雨が降らなければ・・・です。

ロッジもあるのは知っていますが
そこは声を小さくし
なんとか今年初のキャンプにしたいと思っています。
Posted by morisann at 2012年09月12日 12:49
★morisannさん

こんばんは

晴れるといいですね(^o^)

『ねずみの国』の話を聞きにお邪魔しよ~かな(笑)
Posted by ARROWS at 2012年09月12日 23:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2012.8.19 天川村で川キャン
    コメント(14)