ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
弾丸キャンプ推進委員会

SPORTS_V

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2008年10月03日

D300

9月に入ってからカメラを購入しました。(5年ぶり)
D300


奥からD1H(270万画素)、D100(610万画素)、D2H(420万画素)、D300(1230万画素)です。

こうして並べてみると隔世の感があります。といってもまだ7年しか経ってません。しかも?D300が一番安いです。流石にD3は買えない。(支離滅裂)
DXフォーマットのフラッグシップ機ということで作りはしっかりしています。>D300
高画素なので解像感良好、しかも高感度ノイズもD2Hに比べるとかなり良好。新しいデジモノは良いですねぇ。

キャンプは昨年の11月からですが、カメラは持って行きませんでした。今年に入ってからのキャンプでは、一応カメラ持参ですが、テント設営などで余裕がなく、写真を撮るなど手が回っておりませんでしたが、ここ最近はなんとか落ち着き写真も撮れるようになった次第です。

いよいよスポーツシーズン到来、サッカー、ホッケー、ラグビー、バレーボールとイベントが目白押しです。ほんと楽しみチョキ



同じカテゴリー(カメラ)の記事画像
カメラ 復帰
カメラ 修理
カメラ 故障
カメラバッグ(1)
コンデジ買いました
スポーツ写真
同じカテゴリー(カメラ)の記事
 カメラ 復帰 (2010-09-16 21:02)
 カメラ 修理 (2010-09-05 12:35)
 カメラ 故障 (2010-09-03 21:53)
 カメラバッグ(1) (2010-03-22 18:00)
 コンデジ買いました (2010-03-07 00:17)
 スポーツ写真 (2008-10-05 09:37)

この記事へのコメント
すごい!
壮壮たるラインナップです!!!

さぞかし、レンズもいっぱいお持ちなんでしょうね~(^^)
Posted by HASSYHASSY at 2008年10月03日 23:51
・・・デジカメの知識皆無なワタクシですが
この画素数の変遷を見るだけで
ARROWSさまが歴戦の勇士であることは分かります<(_ _)>

デジタル機器だけは新しいものがよいですね。

ステキな写真、お待ちしております~!!
Posted by はなとみ at 2008年10月04日 18:59
>HASSYさん

どもども。はじめまして。

機材に頼る腕なしカメラマンです。 レンズのほうはというと、そんなに持っていませんね。フイルムカメラ時代の短焦点レンズは20ミリ~85ミリは売ってしまったので、ほどんどズーム。
最新のズーム(16~85ミリ)が欲しいのですが、お金が~(大泣)

>はなとみさん

決して勇士ではありません。宝の持ち腐れとでも言いましょうか、最近特に目的を持って撮影にでかけるわけでもなく、もっぱらファミリー写真が中心となり、ふらりと出かけてみたにのですけど。。。。。。
Posted by ARROWSARROWS at 2008年10月04日 23:45
はじめまして、こんばんわ。
足跡から飛んできました。
すごい数のカメラですね、しかもすべてニコン!

憧れます。
Posted by seipapaseipapa at 2008年10月09日 20:58
>seipapaさん

はじめまして。

最初に買ったカメラ(F90X)がニコンなので、こうなりました。でも、D2Hのフォーカス初動の引っかかりや高感度ノイズの酷さには閉口し、真剣にキヤノンへの乗り換えを考えたこともありました。結局いまでもニコンのままですが。。。また、お邪魔しますね。
Posted by ARROWS at 2008年10月10日 22:05
はじめまして!コメありがとうございます!

ご挨拶が遅れてました会員No63 山形支部長の

「ゆかいな田舎の小家族」訳して「ゆかい」でOKです。

しかしARROWSさんのカメラすごいっすね~ ビックリしました。

さらにF1やバレー写真の美しさに2度驚き! 

義父からはニコンがいいぞ!って言われてますが

あんまり深くはハマリたくはない(笑)など 

また自宅のプリンターなどすべてキャノンなんで

もし一眼レフ買うならキャノンにしようか?と思ってますが

どうなんでしょう? 

キャンプや商品撮影(女性のヘア)などの用途は

コメ頂いたレンズのサイズでOKなんでしょうか?


詳しい方がいらっしゃると心強いですねv
Posted by ゆかいな田舎の小家族 at 2009年11月01日 11:35
こんにちは。

1年以上前なら、キヤノン優勢でしたが、D3発売以降、ニコン優勢かな?と思います。

スポーツツ中継見ていても、以前はキヤノンばかりでしたから。。。

とはいえ、どちらかで、問題があるわけでなく、ブロガーさんもキヤノン
ユーザーが多いと思います。

ニコンを買うのは昔からのニコンユーザーでしょう。

風景撮りは広角、物撮りは標準。。。なので、まずは標準系ズーム

でも、買うならWズームセットと購入がお勧めですね。欲が出て、単焦点レンズやら、大口径レンズと、
いわゆるレンズ沼にはまる可能性も。。。 そうすると、ボディもイイの欲しくなり。。。

しかし、そこまで凝らなくても、充分にキレイな写真が撮れるので、まずは買ってみては?

たけくらべ参加者もみなさんデジイチ持ってましたよ~ > そそのかしてどうする。(^^;
Posted by ARROWS at 2009年11月01日 12:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
D300
    コメント(7)