ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
弾丸キャンプ推進委員会

SPORTS_V

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2008年11月24日

フィールドホッケー

一人でお出かけしてきました。

ホッケーの日本リーグです。今日が最終節ですが、すでにソニー一宮の優勝は決定しておりました。

他の会場は知りませんが、親里(奈良県天理市)の試合は無料です。しかも、公式プログラムまで
もらえます。

フィールドホッケー


千葉選手を撮りに行ったと言うほうが正しいでしょう。

12月には同じく親里で全日本選手権があります。少々寒いでしょうが、また行きたいと思っております。





同じカテゴリー(スポーツ)の記事画像
ヤフオクで
オレが欲しいッ!
2013.9.1 第2回関西キッズドリーム大会
GW 天気のイイ初日
バットも買いました
グローブもういっちょう
同じカテゴリー(スポーツ)の記事
 ヤフオクで (2015-02-13 21:10)
 オレが欲しいッ! (2014-04-28 22:18)
 2013.9.1 第2回関西キッズドリーム大会 (2013-09-21 19:39)
 GW 天気のイイ初日 (2013-04-27 18:38)
 バットも買いました (2013-02-12 21:42)
 グローブもういっちょう (2012-12-22 18:35)

この記事へのコメント
こんばんわ

女性ホッケー選手は人口が少ないとTVでしていました
その千葉選手でしょうか?
凄い綺麗な写真ですねっ(^^)v
躍動感が伝わってきます、まさに生きている写真ですね
また12月の試合に写真を撮られたらUPして下さい
お待ちしております(^^)♪
Posted by shiroshi at 2008年11月24日 21:50
>shiroshiさん

どもども、こんばんはです。
ご存知千葉選手ですね。
アテネ五輪前にTBS「アッコにおまかせ」で応援プロジェクトがあり、マクドナルドもスポンサーについたことがあります。私がホッケーを始めて見たのもその頃で、バレーボールファンの女性から、「ホッケーも撮ってみて」と言わ
れ、比較的近くで試合があるので見にいってます。といっても年に1度のことですが。。。
今回の会場は、天理大学の練習場なんです。観客は少なく、しかも無料。
やはり、マイナーですね。
Posted by ARROWSARROWS at 2008年11月25日 22:08
またまた こんばんわ
ARROWSさん きっと彼女は有名になりますよっ♪
その時は未だ下火の頃の千葉選手の写真は
価値のあるものに成るに違いないですねっ!!
ARROESさんのカメラ技術は凄いですから
とても羨ましいです。。 アングルがGooです
しょぼいですが実は昔(中学生時代)カメラ小僧でした
ニコンEMを片手に田舎の風景や花を写すのが好きでした
その後FM2+モードラで105mm単体でマクロフィルターを付け
接写を良くしていました。 変な組み合わせですが。。
デジ一が欲しいこの頃です サンタさん私には来ないみたい・・・

トホホぅ   また来ますよっ♪ (^^)v
Posted by shiroshi at 2008年11月25日 23:09
こんばんは。

EM発売の頃、私はOM10を買いました。でもすぐに失くして。。。今に至ってます。

10年ほど前なら、EM、FM、FE、Fの中古も買いましたが、まったく使わずに、そのまま売ってます。>何をしていることやら。。。(苦笑)

わたしの場合、技術が凄いのではなく、カメラが凄いのだと思います。(爆)
Posted by ARROWSARROWS at 2008年11月26日 22:30
ふむふむ カメラがねぇ~
でも機械の性能もですが、何より経験に勝るものは有りませんよ(^^)
ARROWSさんの写真(特にスポーツ)は好きですねぇ
そう言えば目を悪くして(0.1と0.2)からAF機を購入して
子どもの写真を撮っていましたがデジカメの影響でお蔵入り
最近階段下の物置にF-401が有りました。(^^)v
電池入れたけどシャッター落ちんかったです。。 トホホぅ
Posted by shiroshi at 2008年11月26日 22:49
こんばんは。

いや~先輩の撮影技術には脱帽いたします。
躍動感溢れる素晴らしい写真ですね!
Posted by drumerkt at 2008年11月28日 20:45
>shiroshiさん

こんばんは。

気恥ずかしいほどのお褒めの言葉ありがとうございます。

電気カメラの宿命でしょうか。動かなくなっている? デジタルカメラも似たようなもの
だと思います。

私もコンパクトなデジタルを買いましたが、もっぱら嫁が使っています。
今日のお出かけ(公園)も、D300+17-35ズーム、D2H+80-200ズームをぶら下げてました。
相当重いですが、私の場合、これが苦になりません。
Posted by ARROWSARROWS at 2008年11月29日 22:46
>drumerkt

こんばんは。

あまり、おだてないでください。
自分的には、後悔することしきり。追い込み不足なところが多いもので。

私から見れば、drumerktさんのスナップセンスはかなりのものだと思います。

他のブロガーさんの画像も参考にできるので、私も勉強してます。
Posted by ARROWSARROWS at 2008年11月29日 22:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フィールドホッケー
    コメント(8)