ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
弾丸キャンプ推進委員会

SPORTS_V

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2008年12月10日

フィールドホッケー

日本選手権の最終日に行ってきました。 3位決定戦&決勝戦の2試合。
土曜日は風もありかなりの冷え込みでしたが、日曜は穏やかな天気、

優勝はソニー一宮 3連覇です。

フィールドホッケー

フィールドホッケーフィールドホッケー

写真は地元南都銀行(3位)の北野選手

フィールドホッケー



今回は、かなり数撃ちまちたが、やはり撃沈です。(泣)



同じカテゴリー(スポーツ)の記事画像
ヤフオクで
オレが欲しいッ!
2013.9.1 第2回関西キッズドリーム大会
GW 天気のイイ初日
バットも買いました
グローブもういっちょう
同じカテゴリー(スポーツ)の記事
 ヤフオクで (2015-02-13 21:10)
 オレが欲しいッ! (2014-04-28 22:18)
 2013.9.1 第2回関西キッズドリーム大会 (2013-09-21 19:39)
 GW 天気のイイ初日 (2013-04-27 18:38)
 バットも買いました (2013-02-12 21:42)
 グローブもういっちょう (2012-12-22 18:35)

この記事へのコメント
お疲れ様です
親里ホッケー場行かれたんですねっ(^^)
南都BKはグラクソと戦って勝利したんですねっ
グラクソは色々と有名なお薬を出していますねっ
医療機関で働いていますので取引が有り
営業の方(MRと言います)はとても熱心で優秀な
人が多いのですよっ
おっと予断な話になりすみません
二位はコカコーラウエスト・・・でしたねっ
ホッケー協会の試合結果を見ただけですが(汗)
こうやってARROWSさんの記事から興味が湧くって
ブログの影響ですねっ♪
写してる本人には納得の一枚がナカナカかも?知れないんですが
UPしている北野選手の写真はとても良く写っていますよっ
トロフィーを持ってんの?千葉選手でしょうか・・・
Posted by shiroshi at 2008年12月10日 18:33
>shiroshiさん

こんばんは。

最初、グラクソって、いったい何の会社かと思ってました。外資企業といって
もぜんぜんイメージの沸かない社名でした。
で、コカコーラウェストは広島の企業ですよ。興味を持っていただければあり
がたいので、来シーズンの地元での試合を観戦してみてください。なかなかハ
ードで見応えのあるスポーツですよ。
しかも日本リーグは1日4試合で全8チームが見られるので十分満足できます。

トロフィー持ってるのは千葉選手です。プレーの方も頑張って撮ったのですが、
イマイチで、また来年に期待です。
Posted by ARROWSARROWS at 2008年12月10日 23:33
再びぃーです
まだまだ知られているほど知られているスポーツではないんですね
残念です。。 TVでさっきしていましたが北野裕子?選手は
左の即頭部にホッケー球が当たったんですねっ
硬式の試合球より硬いとの事でしたが・・・ ワンバンでも痛いには
変わりないです。。
体に当たるとあざが出来てスカートが履けないのが悩みとか。。
もっと多くの人に知られて人気になればと言う気持ちも含めて
グラクソ等の企業も提供してるんでしょうねっ
ある意味先手かもです。。
コカコーラウエスト・・・は広島の企業とは知りませんでした
勉強不足です
これからも写真を楽しみにしています(あつかましいですが(^^;)
Posted by shiroshi at 2008年12月11日 00:43
マイナーですね。 日本選手権の観戦料金が1,000円です。
これを考えるとバレーボールはやはりメジャーなんだと思いました。

テレビで放送していたとは知りませんでした。どんな番組がは知りま
せんが見れなくて残念です。

ホッケーの場合、ボールだけでなく、スティックで叩かれたりってのも
あり、かなり痛そうなときがあります。

これからの季節はラグビーぐらいでしょうか、まずはお正月の高校ラ
グビー。。。。寒いけど、行くと思います。
Posted by ARROWS at 2008年12月12日 00:24
お疲れ様です
TVは木曜限定レディース特集のあるスポーツニュース?
番組名は分かりませんが・・・
スポーツは詳しく分からないのですが写真は好きです
写真の目がスポーツ選手って生きてますねっ
まん丸に目玉を大きくする選手も居ますし、とにかく
真剣にプレーをするのが伝わってきます。。
生きている写真ですねっ

今日家電量販店に行きました Kissx2やD60などを
店員さんに詳しく聞きました がっ D90かっこいい
しかし諭吉さん10人以上ですネ(汗)
もちろんワタクシ一人では、どうにもならない話です
帰宅後奥方にはお店に行ってデジ壱を詳しく聞いてきたよっ
ってジャブ そしてジャブ MINDコントロール実施中
来年の話は鬼が笑いますが春には綺麗な写真が撮りたいなッ

フフフッ・・・
Posted by shiroshi at 2008年12月13日 17:24
さすがに番組名がわからないと如何とも。。。。

スポーツを撮る場合は、動きとボール等を追いかける目が重要になります。
しかし、すべてを満たす写真はなかなか撮れませんねぇ。 ホッケーの場合
は、跳ね上がる水しぶきも、良い効果を出すのですが。

カメラもいろいろ出ているので悩みどころでしょうねぇ。D90は発売直後なので
若干割高ではあると思います。うちの場合は、子供の成長記録を撮るという
名目で6年前にD100を買ったことがあります。>子供が生まれる前
shiroshiさんところの場合、お子さんが少し大きいので、どうしましょ?

悩み時が楽しい時。。。
Posted by まつい at 2008年12月15日 23:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フィールドホッケー
    コメント(6)