ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
弾丸キャンプ推進委員会

SPORTS_V

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2009年01月13日

九州旅行 その1

3連休を利用して九州へ行ってきました。
九州旅行 その1

ご存知関門橋
今回は、嫁のお父さんの親戚筋の祝い事に参加するということで、嫁3姉妹の家族+両親
の計12名(うち子供4名)が車3台で佐賀へ。(自宅から700キロちょっと)
この冬一番の冷え込みで、山陽道も広島以西は雪。
九州旅行 その1



行き先は↓温泉街は長崎道・嬉野ICから2キロほどです。
九州旅行 その1


宴会場&宿泊先の旅館は後回しにして、温泉街から10キロほどのお父さんの生家へ。茅葺です。
九州旅行 その1


さらにもう1件、おじさんの家にお邪魔。子供達はお菓子を貰って大喜び
九州旅行 その1


昼過ぎに旅館へ行き宴会開始
九州旅行 その1


結構な料理をいただきました。
九州旅行 その1


九州旅行 その1九州旅行 その1
佐賀牛も出ましたよ。

私ら旦那連中にとっては知らない人ばかりでしたが、十分楽しみました。
私はといえば、カメラ&ビデオの撮影係

私らが行ったおかげで宴も華やいだかも?です。

宴会後は即温泉(岩風呂)に。ネットで調べると源泉掛流しとなってます。翌日、お茶屋さ
んで聞いた話では、源泉の横にあり、お風呂は良いですよとのことでした。

当日2回、翌朝1回入浴気持ちよかったです。

夜行運転の疲れもあり、とにかくぐっすり眠れました。(^^)


*ビデオのキャプチャ画像混じってます。(細長いやつ)


タグ :嬉野温泉

同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
夏休み観光3日目
GW 3日目
GW 2日目
GW初日 つづき
雨の日はお買い物
3連休。。。終わり
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 夏休み観光3日目 (2013-08-28 17:57)
 GW 3日目 (2013-05-03 03:28)
 GW 2日目 (2013-05-02 19:27)
 GW初日 つづき (2013-05-01 19:15)
 雨の日はお買い物 (2013-04-06 20:41)
 3連休。。。終わり (2013-01-24 22:06)

この記事へのコメント
こんばんは~

お疲れ様でした、片道700Kmとはすごいですね~
私は運転大好きなんで、めっちゃうらやましい限りです。
でも雪は大丈夫だったんですか?

温泉、おいしいお料理、熟睡といい保養になったのでは^^

私もどっか遠くに行きたくなりました^^;
Posted by たかやんたかやん at 2009年01月14日 00:28
ARROWSさんへ

ロングドライブお疲れ様でした(^^)
九州は何時行っても良い所ですネ
料理も美味しかったようで何よりです
温泉で疲れもリフレッシュできましたネ♪
小鉢の数の子?を見えるようにして「パチリ」!
さっすがカメラマン v(^ワ^)v やぁ~るぅ

佐賀牛 とろけたでしょう(羨) じゅるり。。
Posted by shiroshi at 2009年01月14日 12:46
>たかやんさん

私は助手席のほうが好きです。(笑) 広島以西は雪でしたが、道路に積るほ
どではなく、ドライブに対しては問題なしでした。 ただ、風も強く寒いのが嫌
いな私としては、なんとも嫌な季節です。
とはいえ、季節ごとの風景があり、遠出するのも良いもので、嫁などは、「連休
になったら、車で旅行したらええねん。」との積極発言がありました。

この季節は、ずばり温泉でしょうか? 目指すは秘湯?
Posted by ARROWSARROWS at 2009年01月14日 23:04
>shiroshiさん

九州良いですね。 今回の温泉は、久々にホンモノの温泉でした。
設備は質素でしたが、満足です。
そして、美味しい食事。。。2日目へと続きます。
Posted by ARROWSARROWS at 2009年01月14日 23:25
お疲れ様でした(^-^)
相変らす3姉妹集まると旦那衆をほったらかしにしてしまって・・・軽く反省(^^ゞ
でも久々の佐賀への帰省、かなり楽しめました。
叔父や叔母の元気な姿を見てまた帰りたくなったゆうちんです(^-^)
温泉もあのヌルヌル感が私は好きで、温泉に入ったぁ~って思うのです。もちろんさらさらのお湯も好きやけど・・・
今度は何処行こか!!
Posted by ゆうちん at 2009年01月16日 23:06
>ゆうちん

にいのあと、ロビーで新郎のお父さんと話してました。年賀状を出している人
が多いので、実際に会うことができたのは良かったと思います。もう少し暖か
い季節に行ってみたいところ。。。

相生牡蠣まつりには行ったのかな? 来週以降も周辺地域で実施されるので
じいちゃん、ばあちゃんと一緒に行こうかなと思ってます。
Posted by ARROWS at 2009年01月19日 07:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
九州旅行 その1
    コメント(6)