ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
弾丸キャンプ推進委員会

SPORTS_V

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2009年05月20日

リバーランズ角川 3日目

仕事が少し忙しくなり更新遅れてます。

3日目朝も5時半ごろに起床。お天気はくもり。くもり
コーヒーのあとカップラーメンを食す。食事
リバーランズ角川 3日目


自サイト前からの写真

西側、小川越し、正面にトイレ
リバーランズ角川 3日目


南側、BBQ棟、管理棟
リバーランズ角川 3日目


北側、草地サイト、広場サイト、林間サイト
リバーランズ角川 3日目


初日から遊んでもらっている、1年生のお兄ちゃん。最終日は一緒に野球しました。
リバーランズ角川 3日目


エサ釣り池で採取しているのは。。。。イモリです。汗
リバーランズ角川 3日目


お昼はヤキソバ
リバーランズ角川 3日目


さらにキャベツ&ベーコンのダッチ・スープなんですが。。。
今回も忘れ物。スープだしの素になる、コンソメを忘れたので代わりに、ポン酢入れてます。
リバーランズ角川 3日目


昼食後、一息ついてから撤収。

ロゴス(LOGOS) エアウエーブマット・ダブル
ロゴス(LOGOS) エアウエーブマット・ダブル

我家はテント内でロゴスのフロッキー・エアマット(ダブル)を2枚使ってます。
これかなり良いです。って他の製品使ったことないけど。。。
←エアウェーブマットの旧商品で青色。

前回キャンプからの目玉収納。 二つまとめて巻くとかなりコンパクトに。。。
嫁の自慢です。ムカッ
リバーランズ角川 3日目


サイトまわり。広いでしょ? 草地サイトや広場サイトならもっとゆったりできますよ。
リバーランズ角川 3日目


3時前にキャンプ場を出て、若狭方面へ。途中、道の駅●でお土産を買い、そのまま小浜
市街へ。
フィッシャーマンズワーフで焼鯖ずしを食べたけど、子供らが違うものが食べたいと言
い出したので、小浜市街を迷走。最終的には駅前商店街のラーメン屋で長浜ラーメンを
食べました。
リバーランズ角川 3日目


曇り空でしたが、夕日の赤が綺麗なので写真を撮ろうといたけで、すぐに色が変わって
しまいました。
リバーランズ角川 3日目



帰りは、舞鶴自動車道~中国道経由。宝塚トンネルから17キロ60分の渋滞を抜けて、3時間
ほどのドライブでした。

ほんとネタがなくてすみません。ガーン



同じカテゴリー(リバーランズ角川)の記事画像
シーズン到来
リバーランズ角川③
リバーランズ角川②
リバーランズ角川①
リバーランズ角川 2日目
リバーランズ角川 1日目
同じカテゴリー(リバーランズ角川)の記事
 シーズン到来 (2010-10-02 00:49)
 リバーランズ角川③ (2010-05-20 23:43)
 リバーランズ角川② (2010-05-18 21:28)
 リバーランズ角川① (2010-05-08 17:07)
 リバーランズ角川 2日目 (2009-05-15 00:15)
 リバーランズ角川 1日目 (2009-05-06 08:30)

この記事へのコメント
こんばんは~
朝からカップラーメンは濃いですなぁ~

で、コンソメのかわりにポン酢、、、
どうだったんでしょう???? ちょっとお鍋風^^

サイトまわりほんと広いですね~ 詰め込みなしはうれしいですね^^
Posted by たかやんたかやん at 2009年05月20日 23:46
こんばんは。

エアウェーブマット、良いですか?
朝起きると腰が痛いことがよくあるので気になってます
ぶ厚いエアーベッドは有るのですが、空気を入れるのが大変なのと
動くと隣で寝ている相手まで大揺れしそうなので使ってません
コットも良いなと思うんですが一人だけコットで寝るのもなぁ…と

まだ一ヶ月以上先ですが来月の角川が楽しみです
どこにサイトを構えようか妄想中です^^
Posted by ジェームスジェームス at 2009年05月21日 20:22
GWのキャンプまったりゆっくりのんびり出来たみたいですね。
角川から若狭って意外と近いのですね(地図で確認してみよ)
夕日きれいですね、沈みかけ?青と赤がいい感じですよ。
Posted by seipapa at 2009年05月21日 20:33
前回、角川からの帰り道
湖西道路の渋滞に疲れ果て・・・・(;一_一)
舞鶴自動車道コースをと狙っていましたが
こちらも、それなりに大変そうですね(笑)

でも、海が見られる特典付き!
次回はこっちで帰ってみますね☆
Posted by anemoneanemone at 2009年05月22日 12:15
>たかやんさん

こんばんは。

私、朝からでもガッツリ食べます。
そして、またまた忘れ物です。まあ、食べることができたので良しです。

角川だとゆっくりできますね。>いろんな意味で。

嫁はコットでよく寝ていたと思います。(^^)

行くしかないでしょう。



>ジェームスさん

エアウェーブだと小揺れですみますよ。付属のエアーポンプを100回ほど踏めば
OK。

角川楽しみですね。草地、広場の管釣池側だとゆったりと設営できます。トイレ
や水場が遠くなるけと林間サイトで涼むというのもあり。悩んでください。



>seipapaさん

20キロほど行けば小浜です。私も行ったことがなかったので、行ってみました。
若狭方面にもキャンプ場はあるようです。高速道路のおかげで行動範囲が広が
りますねぇ。(^^)



>anemoneさん

お気に入りの場所に設営させていただきました。広くて気に入ってます。嫁は
親族グルキャン候補にしたいと言ってます。

道路に関していえば、名神も中国道も同じようなものでしょうか。角川なら、
時間一杯楽しんで、途中で晩御飯食べるぐらいにゆっくりするのもありかと
思います。
同じようなキャンプ場が近くにあればと思う今日この頃。
Posted by ARROWSARROWS at 2009年05月23日 02:26
おはようございます。
コンソメの代わりにポン酢…かなりかけ離れているような…
どんなお味?

エアウェーブダブル、うちも使ってますが、穴あいてしまい要修理状態です。でもコストパフォーマンス高い製品ですよね。かなり気に入ってます。
それにしても、広いサイトですね~
Posted by drumerkt at 2009年05月24日 08:40
>drumerktさん

こんにちは。

ポン酢スープ、私は好きです。(^^; 次回はちゃんとしたスープができると思います。

マット。。。確かに耐久性が問題だと思います。うちのは今のところ大丈夫です。2年もつかな?

角川は15組程度の入場制限があるせいで人気の高規格キャンプ場ほど賑やかではありません。

年に1度は行きたくなるような感じ。いろんな季節に行ってみたいし、お気に入りのキャンプ場になってます。
Posted by ARROWSARROWS at 2009年05月24日 16:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リバーランズ角川 3日目
    コメント(7)