ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
弾丸キャンプ推進委員会

SPORTS_V

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2011年01月30日

雪中キャンプ?

1月22日から1泊で大見いこいの広場へ行ってきました

今回も父子3人のおでかけですハート


雪中キャンプ?


今回ごいっしょしたのは、このお方


※写真はすべて23日(日曜日)のです。

雪中キャンプ?


23日は少し溶け気味ですが、22日から雪は降りっぱなし
キャンプ場への進入路もこんな感じで、車幅分だけ除雪されてます
雪中キャンプ?


わたしは土曜日の13時すぎに到着したのですが、だいたいこんな感じですが、
土曜日は除雪部分も道路は見えていませんでしたよガーン
雪中キャンプ?


あつさんは、10時頃に到着したそうですが、まだ除雪もされておらず、雪遊び~昼食を
経て、除雪後の進入路を進み、わたしが着いたときに、ちょうどサイト周りの雪を踏み
固めて設営準備が完了したところでした。ドームテント

しかし、ただの雪原を見たσ(^^)。。。明日の撤収の労力が頭に浮かび(._.)

即、コテージ泊を提案いたしました(爆)


東屋もごらんの状況
雪中キャンプ?

コテージ予約後、みんなで雪遊び。

16時にはコテージに入って、温まりました。電球

なんてったって、この日はわたしら2組で貸し切りテヘッ

こどもらはコテージ内を走り回るダッシュは、ロビーでドンジャラするやら。。。クラッカー
しかし、騒いでもまったく問題なしチョキ

夕食はみんなで、お鍋を食べて温まり、お風呂で温まってから、また騒ぎダッシュ

お約束のチョコレートフォンデュもいただき、大満足ニコニコ

翌日もゆっくり起床し、午前中雪遊び雪

雪中キャンプ?


雪中キャンプ?


子供はほんとに元気です。わたしもかなり楽しみまたよ。パー


あつさんご夫妻、いろいろありがとうございました。>いつものことですが、これからもよろしくです。

雪中キャンプ?


この時、1組だけテント泊されたいたファミリーさんもいらっしゃいましたが、

雪の大見、来年も絶対にコテージに泊まろうと思いました汗






同じカテゴリー(大見いこいの広場)の記事画像
大見雪中
2012.2.11 弾キャン 新年会
つきいちキャンパー
雪遊び
澤村興業さんプレゼンツ 忘年会だよ!全員集合
ありゃりゃ。゜。゜(?_?)
同じカテゴリー(大見いこいの広場)の記事
 大見雪中 (2012-02-23 01:25)
 2012.2.11 弾キャン 新年会 (2012-02-16 21:33)
 つきいちキャンパー (2012-02-12 08:54)
 雪遊び (2011-01-22 15:41)
 澤村興業さんプレゼンツ 忘年会だよ!全員集合 (2010-11-28 19:07)
 ありゃりゃ。゜。゜(?_?) (2010-11-28 07:20)

この記事へのコメント
こんばんわ〜


到着のタイミングがバッチリでした!(爆)

ロッジを設営した後だったら強行していたかも(=_=;)


大見のコテージは豪華ではないですが、雪遊びキャンプにはいいですよね(≧ω≦)b



こちらこそよろしくお願いしま〜す(*^-^)ノ
また一緒に遊んでください♪
Posted by あつHD at 2011年01月31日 00:11
こんにちは~

たしかにっ♪
大人も子供も一緒に雪遊びするなら
コテージもありですね(^^
大見なかなかの斜面があるみたいだし!
ほんと大人も楽しめそーー(^U^)/
Posted by の〜りィ〜 at 2011年01月31日 16:27
こんばんは

さすがにこの雪だとひるみますね・・・。
うちも2月の連休は、雪中を予定してたけど、キャンセル濃厚です。
もう、家の周りの雪で十分ですわ(>_<)

やっぱ、コテジ最高です♪
Posted by ミツバチ at 2011年01月31日 20:17
すごい雪、びっくりです
雪遊び楽しそう!!
子供のみならず大人も楽しそうです

コテージだとこれだけの雪でも大丈夫ですね~
Posted by はらぺこあおむしはらぺこあおむし at 2011年01月31日 20:27
★あつさん

こんばんは。

どうもでした。雪中キャンプしたかったと思いますが、父子ではちょっときつかった
です。
せめて駐車スペースぐらい確保してもらえればと。。。

我が家のキャンプ開きは近場で考え中です(~o~)

今年もよろしく♪
Posted by ARROWS at 2011年02月01日 22:12
★の〜りィ〜さん

こんばんは。

滑るだけでなく、新雪&深雪な広場を歩いて遊んでました。
遊具から飛び降りて、ズボッと。。。突き刺さり?

ブーツだけ抜けない~って>アフォーです

また、行きたいと言ってますが、キャンプは嫌だと(~o~)

でかけていなければ、キャンパルに直行しましたよ。

是非とも、また来阪してくださいな。待ってます。(^_^)b
Posted by ARROWS at 2011年02月01日 22:22
★ミツバチさん

こんばんは。

たいへんな天気ですね。

私の場合、無理はしないほうが、というか、父子だったので無理でき
ませんでした。

もう少し、雪の少ない所で、挑戦してみます。(^○^)

無理せず楽しんでください♪
Posted by ARROWS at 2011年02月01日 22:35
★はらぺこあおむしさん

こんばんは。

滋賀県といっても、もう少しで福井県。かなりの雪です。
しかも、今年は例年にない降雪量。

わたしもビックリです。

まずは近場のキャンプ場で楽しむ予定で、候補地検討中。

でも、スキーor雪遊びには行きたいところです(^○^)

コテージはエアコン完備。共同風呂もあり、快適でした。

また来年も行きたいです(~o~)
Posted by ARROWS at 2011年02月01日 22:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雪中キャンプ?
    コメント(8)