2012年02月23日
大見雪中
IKEAで買った電球をブラ下げ、100均で買ったランドリーロープを渡しました

寝床はロゴス製ドームテントのインナ-(2×2m)にホットカーペットを使用
シュラフは私がバロウバッグ#3、子供がキッズマミー、毛布代わりにロゴスの封筒型(5℃)を2つ流用
暖房器具は石油ストーブで、ぬくぬくとまでは行きませんが、ホットカーペットのおかげで熟睡できました>下が雪のせいか、変に熱くなくてちょうどいい感じ

気になる撥水は、ご覧の通り

寝床はロゴス製ドームテントのインナ-(2×2m)にホットカーペットを使用
シュラフは私がバロウバッグ#3、子供がキッズマミー、毛布代わりにロゴスの封筒型(5℃)を2つ流用
暖房器具は石油ストーブで、ぬくぬくとまでは行きませんが、ホットカーペットのおかげで熟睡できました>下が雪のせいか、変に熱くなくてちょうどいい感じ



Posted by ARROWS at 01:25│Comments(0)
│大見いこいの広場
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。