ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
弾丸キャンプ推進委員会

SPORTS_V

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2009年11月30日

大見いこいの広場inプチ忘年会

11月28日~29日 ㈲澤村興業さん企画 大見いこいの広場inプチ忘年会 にARROWS家 男3人で参加してきました。

大見いこいの広場inプチ忘年会


澤村興業さんファミリー、まぁたんさんファミリー、もっちーさんファミリー、のーりィさんファミリー、ecoさんファミリー、ジェームスさんソロ、薪さん父子、◆◆◆ファミリーさんの総勢30名。

晩秋の大見にて、ゆっくり、まったり、楽しい時間を過ごしました。

参加されたみなさん、お疲れさまでした。そして、ありがとうございました。ニコニコ




同じカテゴリー(大見いこいの広場)の記事画像
大見雪中
2012.2.11 弾キャン 新年会
つきいちキャンパー
雪中キャンプ?
雪遊び
澤村興業さんプレゼンツ 忘年会だよ!全員集合
同じカテゴリー(大見いこいの広場)の記事
 大見雪中 (2012-02-23 01:25)
 2012.2.11 弾キャン 新年会 (2012-02-16 21:33)
 つきいちキャンパー (2012-02-12 08:54)
 雪中キャンプ? (2011-01-30 23:48)
 雪遊び (2011-01-22 15:41)
 澤村興業さんプレゼンツ 忘年会だよ!全員集合 (2010-11-28 19:07)

この記事へのコメント
ARROWSさん お疲れ~
大見ではイロイロありがとね。

又一緒にキャンプしましょう。
次回は…ファミキャンどうですか?と奥様にもお伝えくださいませ(笑)
Posted by ㈲澤村興業 at 2009年12月01日 07:28
大見ではお疲れ様でした~^^

今回も楽しいキャンプでしたね!

無事、点灯式もできたし(笑)

お子さん達も楽しそうに...ウチのチビとも
たくさん遊んでくれてありがとでした^^;

また是非やりましょう!! 雪中で(笑)
Posted by まぁたん at 2009年12月01日 18:25
お疲れ様でした
バッチリ父子キャンさすがです
ストーブの効果どうでした?
次回はお互いファミリーでキャンプしましょう!
Posted by ジェームスジェームス at 2009年12月01日 19:45
>㈲澤村興業さん

こんばんは。

嫁はしばらくはお仕事で無理みたい。 行くなら子どもを連れて行って~といわれます。 

でも、子供らが仲良く遊べるファミリー&グルキャンは最高ですね。

また、やりましょ!

キャンプ・スタイル 次の展開を楽しみにしてます。(^^)
Posted by ARROWS at 2009年12月01日 20:44
>まぁたんさん

こんばんは。&お疲れ~

ランタンもとにかく?火が入りました。(爆)

大見にはトリムもあって、子どもらもかなり楽しましたものね。

しかし、父子だと自分がシンドイので、ソロもありかなか~と。

501見たかった~(^^)
Posted by ARROWS at 2009年12月01日 20:53
>ジェームスさん

こんばんは。&お疲れ~

父子シンドイです。できれば、ソロのほうが楽かと思ったりしてますが、
子どもを連れていかないと許可がでません。(泣)

石油ストーブはバッチリですね。すぐに湯が沸くし、鍋もかけられる。。。

カセットコンロも持っていたので、結局508Aは使わず。私の場合、荷物の
見直しが必要です。

しかし、ジェームスさん、いろんなもの持ってますねぇ。改めて感心しました。
次回は小物収納方法を伝授ください。 m(_ _)m
Posted by ARROWS at 2009年12月01日 20:58
はじめまして、grassです。
お母様からARROWSさんのご活躍?はお聞きしておりました(^-^)
で、ブログをチョコチョコ覗いてはいましたが、今回、なんと・・・・・
友人の3人家族のオレンジのスクリーンタープが一番奥のサイトに移っている
ではありませんか!?(ノ゚ο゚)ノ 私は行っていなかったのですが・・・・
でも、なんかうれしいもんですなぁ~w(*゚o゚*)w
私も、いつぞや、どこぞやで、お声をかけられる日が来ることを願いつつ、
ブログ楽しみにしております。  今後ともよろしくお願いします。
Posted by grass field at 2009年12月01日 22:35
>grass fieldさん

こんばんは。 いつも、うちの母親がお世話になってます。

って、ハハハハハ(*^▽^*)

ロゴステントの3人家族さんなら、σ(^^) 声をかけましたが、そのことも聞かれたのかな?

大阪市内のH区からお越しのかたで、今年10月からキャンプを始めたにもかからわらず、
すでに4回目と聞いてビックリ\(◎o◎)/!

neosグリーンのテントが気になっていたので、少しだけ見せてもらった
んです。

私もなんだか嬉しいです。今後とも、よろしく。>ショッピング内容は秘密に。。。(^^;
Posted by ARROWSARROWS at 2009年12月01日 23:48
(´∇`)ノんばっス

今回は色々とありがとうございました!
えっと・・・カメラの勉強頑張ります・・・
また色々教えて下さいね~~~~^^
Posted by eco。eco。 at 2009年12月02日 00:24
>eco。さん

こんばんは。

こちらこそ、長男君がお世話になりました。

カメラはまだまだ使い倒せると思うので、頑張ってください。>脱オート宣言!

オートは失敗できない時の最後の奥の手になりますが、普通はAVで行けるので、試してみてくださいな。
Posted by ARROWSARROWS at 2009年12月02日 00:50
こんばんは!

いつもブログで拝見してる皆さんの幕体がいっぺんで見れました(笑)
一見、プチ別荘帯って感じでグルキャン楽しそうなサイトですね♪
Posted by ゆかいな田舎の小家族ゆかいな田舎の小家族 at 2009年12月02日 18:10
お疲れで~す

デジイチのお話ありがとうございました

嫁さんも興味を持ち出したみたいです(^^

またいろいろ教えてくださいね~。。。
Posted by の〜りィ〜の〜りィ〜 at 2009年12月02日 20:33
>ゆかいさん

こんばんは。

いろんなテントがありました。

でも、気の合う仲間とグルキャン。。。楽しいですよ。(^^)

ついつい、行きたくなってしまうので、困ったものです。
Posted by ARROWS at 2009年12月02日 23:47
>の~りィ~さん

こんばんは。

コンデジよりも撮影範囲が広がるデジイチはオススメです。

なにより、これから、おでかけも増えるでしょうから、家族の思い出のために
逝っちゃってください。

年末~年初は、セールの時期ですし、大阪人を見習って?思いっきり値切っ
てみては・・・・・・(^^;
Posted by ARROWSARROWS at 2009年12月02日 23:55
こん^^

最近、仕事と家庭の事が忙しくって
やっと来れました^^

先日は少しの時間でしたが本当にありがとうございました。
次の日も子供と行ってご飯を食べる場所までお借りして有り難かったです。

次回は子供と行きますのでその時はよろしくです。

来年も大見ですよね!行きますよー
Posted by taketomo0928 at 2009年12月03日 19:48
>taketomoさん

こんばんは。

たいへんでしたね、二日間日帰り。

うちの子は、息子さんに会うのを楽しみにしていたので、日曜の昼に
いらっしゃった時には、なんか照れながらも大喜びでしたよ。(^^

仲が良いのか、悪いのか、よくわかりませんが、楽しんでいるようで
すね。

次は雪合戦???ですね。(^^)
Posted by ARROWS at 2009年12月03日 23:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大見いこいの広場inプチ忘年会
    コメント(16)